
離乳食が食べられず、おっぱいを減らす方法について相談中。水分不足も心配。アドバイスをお願いします。
おっぱいの回数を減らす方法について
今9ヶ月の男の子がいます。完母です。
離乳食をあまり食べてくれない、麦茶も飲まないため、1日5〜7回授乳しています。
昨日嘔吐が続くため救急に行ったところ、今回の嘔吐とは別に貧血もあるだろうと言われました。
そこで
『おっぱいを減らすと離乳食もパクパク食べるようになるよ』👩⚕️
と言われたのですが、他で水分を取ってくれないので、おっぱいを少なくすると水分不足も気になるしでどうしたものかと考えでいます。
(週明けに鉄剤を貰いに小児科には受診予定です)
同じような方で
『こうしたよ!🙋♀️』『こうしたら上手くいったよ🙆♀️』
など、何かアドバイスがありましたら教えていただけると助かります🙇♀️✨
- アルロ
コメント

na0
麦茶以外の水分は試してみましたか?
うちはお茶系全滅で水しか飲みません💦
ストローがダメならコップチャレンジしてみるとかですかね💦
アルロ
回答ありがとうございます🙏
やっぱりそうなんですかね🙄
私自身お茶系が苦手なので気持ち分かるんですよね。なのに試していませんでした😵💦
あとコップチャレンジもしてみます!