![初めてのママです🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で生後9ヶ月の息子を育ています。4人家族です。田舎に住んでるの…
妊娠中で生後9ヶ月の息子を育ています。4人家族です。
田舎に住んでるのと車がないと妊娠中のため買い物にも行けないんですが私自身免許がないので主人に連れててもらうのですが私自身生活費ももらっていないですし働いていないのでお金もありません。
質問なんですが、
食料などの買い出しが1週間に1回ほどつれててもらっています、多いんでしょうか?一回の買い物はいつも一万円以内で済ませていますが高いとか買い物の頻度が多いと言われます、多いんでしょうか?
- 初めてのママです🔰(3歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
妊娠中は週に1度行き、5000円以内で済ませてました😲今は子供もできたのと、私も仕事をしてないので、2週間に1度な感じで5000円少し超えるくらいの買い物で済ませて頑張ってます😭旦那さんの収入にもよるかもしれませんが…💦
コメント