※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもが2人以上いる人で、LINEのプロフィール写真が下の子(末っ子)だ…

子どもが2人以上いる人で、LINEのプロフィール写真が下の子(末っ子)だけって人がちょくちょくいるんですが…
それって何故でしょうか?
そして上の子は気にしないものなんでしょうか…

うちは子ども1人ですが、もし2人以上いたら全員写ってる写真にすると思うので、それがとても不思議です😳

コメント

はじめてのママリ🔰

2人以上いる親で車のナンバーが上の子の誕生日って人も身近に何人かいます。あまり深く考えてないのだと思います。笑

ままり

私もみんな写っている方を使うタイプですが、
芸能人もある程度成長してきたら顔出ししないとかあるので、そんな感じですかね?

ままり

プロフィール写真を子どもにしたことがないので想像ですが💦

何歳かにもよると思いますが、もし下の子がまだまだ小さいなら、これから顔が変わるし、、、ということかなと思います。
ある程度大きくなるとお顔が決まってくるので、SNS とかに載せないのと同じかなと思いました💡

ママリ

みなさん言ってますが、上の子のプライバシーを守ってるんだと思います。

GEN

私はできるだけ2人の写真にしてます
どちらかだけにすると、もう片方は可愛くないと思ってるのか と思われそうで😅

コメント拝見してプライバシーだったりするんですねと新たな発見でした!

旦那は下の子にしてるんですが、多分何も考えてないです🤣

3児mama

子どもが嫌がるパターンもあります☺️
私はLINE含めネット上に子どもの顔は載せたことないです🫡

はじめてのママリ🔰

3人いっぺんに撮れないからです🤣
あちこちいって
中々フレームに入らないので…

日替わりみたいに
ある程度だったら変えてとかしてますけど…

その変えるのがめんどいって方もいますよね〜

ベストな写真ってほんと撮れないです😅

はじめてのママリ🔰

上の方と同じ意見になりますが、
2人揃ったベストショットが無いからって理由あると思います🙃
片方だけ半目とか、違う方向向いてるとか、ブレてるとかあるあるです🥲
実際私は下の子が生まれる前に設定した上の子ソロの写真のままです😇💦

若い頃はちょくちょく変えてましたが、最近は面倒というか拘りが無くなってきて、LINEもインスタも写真なんでもいいやって思ってきてるところもあります😇