
コメント

mako
ハイローラックやバウンサーに
乗せていました💡

ののママ
3ヶ月くらいまではハイローチェアでそのあとは床に長座布団敷いてそこに寝かせてました(^-^)
踏まれたこともあるので注意が必要ですが(^^;)
-
はじめてのママリ🔰
絶対娘もふむと思います笑
ハンディの掃除機を持って掃除するふりとかしてくれるので危ないですよね笑- 5月30日
mako
ハイローラックやバウンサーに
乗せていました💡
ののママ
3ヶ月くらいまではハイローチェアでそのあとは床に長座布団敷いてそこに寝かせてました(^-^)
踏まれたこともあるので注意が必要ですが(^^;)
はじめてのママリ🔰
絶対娘もふむと思います笑
ハンディの掃除機を持って掃除するふりとかしてくれるので危ないですよね笑
「ねんね」に関する質問
完ミなのにミルク飲まない。生後7ヶ月、もうすぐ生後8ヶ月です。 ⭐️今のスケジュールを見て欲しいです😭 7時 🍼60〜100ml 10時 離乳食①120〜150g+🍼0〜30ml 14時 🍼100〜150ml 18時 離乳食②あえて少なめに80〜100g 20時…
片方のおっぱいが陥没していて 片乳だけ+ミルクで授乳してます😅 同じような方いませんよね?💧 ミルクの飲みが良いので このまま吸わなくなってしまうのかと思うと さみしいです🥹なので、 おっぱい=ご飯 というより、…
どなたか😭9ヶ月娘のねんねについてアドバイスください😭 少し前まで添い寝や腕枕で寝ていたのが、上の子の春休みからねんねの時間が乱れてしまい抱っこや授乳じゃないと寝なくなってしまいました💦 それで元に戻そうとなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ハイローラックとバウンサーどちらもきになってるのですがずーっとはだめなんですよね?、たしか😫
ハイローラックレンタルするか悩んでるのですがやっぱりねんね期のころは重宝しましたか??
mako
上の子が激しい子なので、
ハイローラックあってよかったです。
その後離乳食とかにも使いましたし。
あとうちはお昼寝も
しっかり寝室のベビーベッドでさせますし、
上が保育園なので、
平日の日中は床に布団でゴロゴロでき、
休日は旦那もいるので、
ずっとハイローラックの上
ということはなかったです💡
はじめてのママリ🔰
娘激しめです💦
そうなんですね!お昼寝は布団でうちもしたいなと思ってます。☺️
レンタルもありですよね。
mako
レンタル費用によるかなと思います。
うちは1万円くらいの買ったので
2ヶ月も使えば買った方が安かったです。
はじめてのママリ🔰
1万は高すぎますね💦
うちのとこは3000円くらいです!