
初マタの方が、お腹の張りと痛みを感じています。陣痛に繋がる可能性があるか相談し、検診で確認することを考えています。
おはようございます!
予定日超過の初マタです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
昨日?今朝方?いつもの如く寝れないでゴロゴロしていた所、いつも以上にお腹の張りが酷くなかなか寝付けませんでした( ´︵` )
先ほどから生理痛?の様な痛みが加わったんですが…
おしるしなどはきておらず、この様に張りから陣痛につながったりはする事はあるのでしょうか?
また、今日午前中に検診があります☆
その時に相談すれば大丈夫でしょうか( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
教えてください( ˙_˙ )
- ☆(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

✩Mama✩
間隔は測っていますか?
陣痛に繋がるかと思いますよ!

退会ユーザー
おはようございますっ!
一昨日出産した者です(^ ^)
わたしは出産の2週間前ぐらいから頻繁にお腹が張るようになりました!
わたしも検診の時に相談したら、お腹が張るのは出産の準備だと思ってね〜と言われましたよ(^ ^)
心配でしたら、先生に相談してみてもいいと思いますよー!
ちなみに、陣痛がくるとお腹も張ります!
元気な赤ちゃんが生まれますように😊🙏🏻
-
☆
コメントありがとうございます!
そして、出産おめでとうございます( ¨̮ )♡
こう言う場合は特に病院には連絡せずに、普通に検診に行くべきなのでしょうか…?
ありがとうございます( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )- 9月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^ ^)
お腹の張りと痛みに間隔があるようなら陣痛の始まりかな〜と思います!間隔を測ってみて、10分きるぐらいだったら電話してからの方がいいと思いますよー!
ちなみに、わたしもずっと前駆陣痛が続いていたので、ほんとに陣痛がきたらわかるのかな〜間隔ってあるのかな?なんて思ってたんですが、ほんとの陣痛がきたら分かります!
痛い時はほんとに痛いけど、それがピタッと止まって痛かったのがウソみたいになんともなくなります(^ ^)- 9月8日
-
退会ユーザー
あとあと、わたしの陣痛の始まりは、なんとなーく下腹部が痛むな〜というのから始まって、ちょっとずつ痛みが強いかな?と思いアプリで測り始めました!最初は10分ぐらいだったのがだんだん7分とかになり、一気に5分とかになっていったので、そこで病院に電話しました(^ ^)
- 9月8日
-
退会ユーザー
なんどもすみません!わたしはほんとの陣痛の時はお腹よりも腰〜お尻がめちゃめちゃ痛かったです!!
- 9月8日
-
☆
なるほど( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
10分間隔くらいなんですが、まだたえられるので前駆陣痛なのかな…
なんて思ったりもしてる所です( ´︵` )- 9月8日
-
☆
いえいえ、とんでもないです!
詳しくありがとうございます( .. )
お腹がキューって痛くなるのと同時に、ガスが出そうになります(۳˚Д˚)۳笑- 9月8日
-
退会ユーザー
10分間隔ぐらいの時は痛いけど、全然耐えられるぐらいの痛みでしたよー!いてて...ぐらいでした。
5分をきってくると、とてもじゃないけど立っていられない、歩けないぐらいの痛みになってきます。ほんとに、腰を金属バットでガンガン叩きつけられてるような感じの痛さです(^^;;
本陣痛なら、痛みの強さも変わってきますよ〜(^ ^)- 9月8日
-
☆
そうなんですか(゚ロ゚)?
金属バットでガンガン…泣
それはやばいですね( Ꙭ)💦
このまま陣痛に繋がってくれるといいのですが(╥ω╥`)
ちょっと不安もあります😭😱- 9月8日
-
退会ユーザー
あれからどうですか?☻
本陣痛につながりましたか?😊- 9月8日
-
☆
続かずでした( ´︵` )
子宮口もまだ開いてないみたいで…
頭はいい位置にきてるとのことでした☆
でも、予定日超過の為念のため骨盤のMRIを撮ることになりましたー( .. )- 9月8日
-
退会ユーザー
もう少しお腹の中にいたいんですね、きっと😊わたし、検診で”まだ全然赤ちゃん降りてきてないし子宮口もかたいから、予定日過ぎるから誘発する”.て言われて、誘発の予約したんですけど、その検診の次の日に生まれましたよ😂🙌🏻
- 9月8日
-
☆
どんな事したって、やっぱりタイミングはベビーが好きなタイミングなんですね♡
もー本当顔見たいし、早く会いたいなあ😭♡
総合病院に行くのも嫌だし、今日これから陣痛こないかななんて期待してお腹に、早く出てこーいって話かけてる所です(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡笑- 9月8日
-
退会ユーザー
わたしは生まれる前の日に階段上り下りを30分ぐらいして、スクワット100回して2時間ぐらい歩いたら陣痛きました😊💦
もうヤケクソでした😂🙌🏻
話しかけるのもきっと赤ちゃんにも届いてるので早く出る準備してくれてるといいですね❤️安産でありますよーに!✨出産報告まってますね💗- 9月8日
-
☆
すごーい((((;゜Д゜)))
私もさっきスクワットしてみたり、階段上り下りしてみたりしました😍😮笑
いろいろお話聞いていただきありがとうございました☆- 9月8日

やなまり
生理痛の痛みが5分間隔でくるようになったらそろそろ病院へ連絡してください!
私も陣痛がどんなものか分からず、これって陣痛?と疑問に思いながら病院へ連絡しました。
痛みがあるし自分で間隔を測るのもキツかったので、わたしは陣痛アプリで計測してましたよ!
-
☆
コメントありがとうございます!
そうなんですね( ˙_˙ )
私も生理痛?みたいな感じで、想像とちょっと違う痛さ?と言うか、まだそこまでの痛さでは無いので戸惑っています…
陣痛では無く、前駆陣痛なのかと( .. )
今アプリで感覚を測っている所ですが、痛くなってからすぐに10分感覚なんて事もありえるのでしょうか?- 9月8日

クリームソーダ
私は予定日の検診で刺激されたようで、その後から今までにないようなお腹の張りがありました!
強い張りのみで、痛みはありませんでした。
違和感を感じつつ、気にしないで寝てたら明け方の3時過ぎにお腹が痛くて目が覚めました!
そこからは10分間隔の陣痛になりました(*´ω`*)
きっともうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってください!
-
☆
コメントありがとうございます!
検診で刺激されて、陣痛に繋がる方多いみたいですよね( ¨̮ )
私もそれを期待していたのですが、まさかの検診の今日生理痛の様な痛みが続いているのであたふたしています( ´•ᴗ•ก)💦
ありがとうございます♡
頑張ります!- 9月8日

まにまに
1人目の時、夜の10時ごろ
生理痛のような痛みで
時間を計ってみたけど
いまいちわからず、、笑
結局陣痛と気づかずに爆睡しました笑
朝4時にトイレで目が覚めて
用を足してベットに戻ったら
破水して本陣痛がきました(꒪⌓꒪)
それからは5時間で産まれました(๑´⍢`๑)
検診がちょうどあるのであれば
聞いたほうがいいですよ♪
-
☆
コメントありがとうございます!
そーなんですね(゚ロ゚)
とりあえずは電話はしないで検診に普通に向かって、そこで相談すれば大丈夫なものなのでしょうか?- 9月8日
-
まにまに
お返事おそくなってすみません(>_<)
病院では聞けましたか(๑´⍢`๑)?
本陣痛に繋がるといいですね♪- 9月8日
-
☆
聞けました☆
結局内診もしたけど、子宮口はまだ開いておらず…( .. )
頭の位置はいい位置まできてると言われて帰ってきました( Ꙭ)💦
前駆陣痛だったみたいです😭😭
でも、まだ前駆陣痛続いてるのでこのまま本当に繋がるように祈ってます(♡´艸`)- 9月8日
☆
早速お返事ありがとうございます!
今測っています(╥ω╥`)
今いち測り方がわからずですが…
✩Mama✩
アプリで測っていますか?
陣痛間隔を測るアプリだと簡単に測れるかと思いますよ!
午前中の検診までに陣痛になれば、病院に連絡してから検診に行かれたらいいと思いますよ!
☆
アプリで測っています( Ꙭ)💦
でも、測りはじめたのが8時くらいで…
何かボタンを押すタイミングがわからずです…笑
✩Mama✩
張りの始まりと終わりにボタンを押すのですが、
張りの始まりと終わりが分からないということですかね?
断言は出来ませんが、
陣痛に繋がると思いますよ^^*
☆
生理痛みたく痛くなったタイミングでボタンを押しています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そうすると10分くらいの感覚で痛みがきてるみたいなのですが…
はじめから10分感覚なんて事もありえるのでしょうか?
✩Mama✩
私の場合、最初は眠れるくらいの弱い痛みで10分間隔でしたよ!
7分間隔くらいでだいぶ痛くなってきました!
間隔が安定していたら陣痛だと思いますので、測り続けていたらいいですよ!
☆
そうなんですね!
上のコメント、感覚ではなく間隔でした!笑
もう少し様子を見てみようと思います( ¨̮ )
詳しく教えてくださってありがとうございます( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
✩Mama✩
私も、感覚と間隔よく間違えます😅笑
そろそろマタニティライフが終わって、赤ちゃんに会えますね😁💓
お産、大変かと思いますが頑張って下さい!
元気な赤ちゃんが産まれますように♡
☆
すいません( ・᷄-・᷅ ).。oஇ笑
予測変換結構紛らわしいですよね😱笑
予定日超過しているので、このまま陣痛に繋がってくれる事を祈るばかりです!笑
朝から親切に教えていただきありがとうございます♡
頑張ります(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡