
コメント

ママリ
はい!11日以上働いた月のお給料は計算対象に入るので、育休手当はもらえるはずです。
ママリ
はい!11日以上働いた月のお給料は計算対象に入るので、育休手当はもらえるはずです。
「復帰」に関する質問
5週目頃から少しずつ悪阻が始まっていて、 1度点滴しに行った事があります。 もうすぐで13週になるのですが、また強烈な吐き気と、 何食べても嘔吐する様になりこの週になると悪阻って段々落ち着いていくって聞いてたので…
慣らし保育中に美容室とかいけましたか?🥹 1人目の時は入園して2週間で復帰したんですが、今回は入園して1ヶ月後に復帰なのでその間に美容室やマツエクに行きたいなぁと思いまして🥹 子供が熱出したりして、結局行けな…
育休明け、仕事の復帰先についてです💦 私が派遣会社で働いていて復帰後の求人がいいのがなく、、 いいなと思うもので完全在宅の仕事が10-19時であったのですが、時短受け入れ不可でした😵 夫は17:45が定時でそこから保育…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復帰後1年未満なんですが大丈夫ですかね?💧
あと、出産日が早まったりしたら貰えないとかないですよね?
質問ばっかりごめんなさい😅
ママリ
前回の産休に入る前も数ヶ月働いていればもらえますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❗