
コメント

ママリ
はい!11日以上働いた月のお給料は計算対象に入るので、育休手当はもらえるはずです。
ママリ
はい!11日以上働いた月のお給料は計算対象に入るので、育休手当はもらえるはずです。
「パート」に関する質問
旦那さんが発達ってわかってる人って 結婚前に旦那さんが自ら検査に行ったり自身がきっと俺はそう!って自覚してる人? それとも結婚してさりげなく検査してみたら?と言って検査受けに行かせた? 私の旦那が発達な気がし…
男の人ってプライド高すぎないですか? 女性のこと下に見てますよね? 私が働いているパート先に、自分より少し年上の男性がパートとして入社してきました。 今一緒に働いて数ヶ月です。 昨日その人がミスして私に迷惑…
現在3歳👦(幼稚園)、1歳👧(自宅保育)を育てています、 3人目を産む決断をした理由を教えて頂きたいです! 子供は3人欲しいなと思っているものの、 金銭面(長男妊娠時に夫の転勤で退職し現在専業主婦です👩)や2人育児も大変…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復帰後1年未満なんですが大丈夫ですかね?💧
あと、出産日が早まったりしたら貰えないとかないですよね?
質問ばっかりごめんなさい😅
ママリ
前回の産休に入る前も数ヶ月働いていればもらえますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❗