
一歳3ヶ月の息子が食事を落とし始め、最近はパンを好んで食べるようになりました。対策があれば教えてください。
一歳3ヶ月の息子のご飯について。
始まってしまった😵💧ご飯を食べるときに下にほぼ落とし始めました(; ̄ー ̄A
今までずっと好き嫌いもなくなんでもよく食べてくれていてすごいなぁって思ってました。吹き出したりすることもないし、うちの子はみんなが言ってるような事はないんだなぁって思ってたら、始まりました……。
ご飯もスープもバナナも落としまくり(ー_ー;)食べたくないんですかね⁉️(^_^;)))パンなら大丈夫なのでお米よりも最近はパンをよくあげてます。
何か対策とかありますか⁉️😅💦💦💦
- 魅姫(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
遊び食べではなく好き嫌いなんですか?
魅姫
遊び食べだと思います‼️保育園では毎日おかわりするぐらい食べることが大好きです。
退会ユーザー
あそび食べで、食べるのが好きな子なら、落としたら即拾ってゴミ箱へポイ。
どんなに捨てても、食べてなくてもお皿が空になったらご飯おしまい。
次食べる時間まで何もあげない。
そうしてると、落としたら食べれないんだ。
自分のご飯はこれだけ(お皿にあるだけ)なんだ。
と理解して落とさないようになっていくと思います。