

かなた
家や保育園ではたたないですが、大人がゆっくり外食してると飽きちゃうのでお絵かきセット、シールブックを持っていってますよ💡

🍓🍓🍓
うちは下の子が時々そういうのがあります。
料理が来る前からウンザリすることも💦
あまりにウロウロするなら下の子だけ一旦外に連れ出します。うちは大体はこれで大泣きして聞き分けよくなるんですがそれでもダメだったり親の疲労度強ければもう最後の手段の動画見せてます。これもお行儀悪いんですけど💦
かなた
家や保育園ではたたないですが、大人がゆっくり外食してると飽きちゃうのでお絵かきセット、シールブックを持っていってますよ💡
🍓🍓🍓
うちは下の子が時々そういうのがあります。
料理が来る前からウンザリすることも💦
あまりにウロウロするなら下の子だけ一旦外に連れ出します。うちは大体はこれで大泣きして聞き分けよくなるんですがそれでもダメだったり親の疲労度強ければもう最後の手段の動画見せてます。これもお行儀悪いんですけど💦
「男」に関する質問
息子(今年小5)がしつこくてしつこくてしつこくて…とにかくしつこすぎてたまりません。 かなり構ってちゃんなのか1日中、私や娘(姉)にちょっかい出してきます。特に姉に対して。 娘は最近小説を読むのが好きなのに集中…
幼児食について 保育園での給食はクラス毎に硬さや大きさを変えているのでしょうか? 現在、次男が1歳児クラス慣らし保育中で明日から給食スタートします。 自宅ではけっこう丸呑みすることも多いです😅 保育園の献立には…
今年から小学生の長男が居ます 4月1日から学童に行っていて 知り合い1人も居ない学童に通って頑張ってます 昨日の初日は午前中寂しくて泣いてしまったが 小学生のお姉さんが声をかけてくれて お弁当も一緒に食べてくれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント