

コッシー
37.5度までは、赤ちゃんは平熱らしいですよ。ミルクしっかり飲んでいつも通り元気そうならもう少し様子見ていいと思います。
息が苦しそうでない鼻風邪ぐらいだと、家で様子見がいいと聞きました。(病院は病気貰うところでもありますしね。)
こまめに熱は図ってあげて、37.5分越えたら病院に一度電話で聞いてみては?
ちなみに3ヶ月ぐらいまでの子は38度越えたらすぐ病院連れてくるよう、小児科の先生が言ってました。

コーラ
赤ちゃんは体温が高いので37.5度までは平熱の範囲内です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪私だったらもう少し様子をみます♡

まさこ
息苦しそうとかありますか?
前に病院で聞いたら熱がなくても、息苦しそうだったら受診してくださいと言われました💡
お熱はないようですが、鼻が詰まって、息苦しそうだったら私だったら受診します。

ゆ!!
赤ちゃんは36.5~37.5が平熱ですよ(^^)
37.5度を越えても、まず着ているもので調整して、時間あけて再度測ってみてください♪
それで下がってれば問題ないと思います(*´`)
私が働いていた病院では、先生に37.8度までは様子みていいよ〜って言われました☆

にゃんず
目やには出ていますか?
もし目やにも出ていて目が開けづらそう等あれば病院に行った方がいいと思いますが、その程度なら私なら様子見で病院には行かないです(>_<)

退会ユーザー
おっぱいが飲みにくそうなら病院にいき鼻吸い器で鼻水を取るか、母乳点鼻といって母乳を赤ちゃんの鼻に入れるやり方もあるので一度詳しく調べてみて試してみてもいいと思います♪
私も実際息子にしてみて、鼻詰まりが治りました♪
あと、母乳を入れてから鼻吸い器で吸うと鼻水が取れやすくなりましたよー( ˘ω˘ )♪
コメント