
コメント

めーちん
何かあったんですか?
めーちん
何かあったんですか?
「家族・旦那」に関する質問
4歳の子どもと夫の三人家族です。 昨夜小さな言い合いをした際に、夫から離婚をつきつけられてしまいました。産後から、今までも何度か離婚どうのこうのの話にはなっています。 出産してから喧嘩するようになりました。 …
離婚調停中です。 DVの慰謝料請求したいのに調停員が「まあ離婚もすんなり同意してくれてて養育費も払うって言ってるしねぇ…これはすごくありがたいことだよ」と遠回しに慰謝料請求は取り下げたら?って感じでした。 やら…
わがままひどすぎる6歳の娘に困ってます😓最近は、物にあたり暴れまわるようになりました… 今の状況にアドバイスください。 スマイルゼミをやってるのですが、それをやる小さいテーブルをリビングの端においていて、昨日…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママ
離婚するんですが、多分養育費について弁護士立ててるんじゃないかなって思ってます
めーちん
それならこっちは相手から財産分与とか年金も半分はいただきましょう😊
養育費のことで弁護士たてたって、ずっと譲らなければ審判になりお互いの年収で決まるからあまり意味ないと思いますよ!
ママ
財産は無く、年金もほぼないです、私は21になる年で、旦那は22になる年です。
私は収入ゼロです
めーちん
それでも婚姻期間なら年金わずかでももらえますよ!
旦那さんの収入あるなら養育費はとれます😊
めーちん
法テラスに行けば無料で相談できますよ✨
ママ
二人で1回決めていて、公正証書も仮のを作ってもらってから弁護士に相談してるぽくて、、、。
2万がいいと言われていました🥺
めーちん
旦那さんの年収いくらですか?
あと今なら成人するの20歳だからそこまではもらいましょう!
ママ
まだ正社員ではないので200ぐらいです。
ですが近々正社員になるみたいで、
冬にはボーナスも貰えるみたいです
めーちん
年収200万でシミュレーションしたらこんな金額です!
正社員なるなら3万はとれますよ!
ママ
てすよね、
第三者であるお義母さんが出てきていてめんどくさいです、、