※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーーころ
その他の疑問

LED電球の明るさについて約13畳のリビングダイニングで既にリビング側に…

LED電球の明るさについて

いつもお世話になっております。
約13畳のリビングダイニングで既にリビング側に8畳までのシーリングライトが付いています。
ダウンライトも付いているので、ダイニング側は本当に気持ち程度の灯りで良いと思っているのですが、、、
それでもLED40w相当のペンダントライトだと暗すぎますかね、、?
調べてもどの位が調度良いのか分からず。

宜しくお願いします!

コメント

ぴよぴよぽん

うちも同じ位の広さで、リビングに6畳用のシーリングライト、ダイニングにこのライトの6人掛け用を使っています❗️十分な明るさです😊
シャープのLEDライトで電球が見えず、透明なプレートが、白、オレンジ系、ソメイヨシノ、八重桜の色にリモコンで変えられるものです❗️
Amazonで買いましたが、今はこの4人掛け用しかないみたいです💦ちなみに800ルーメンです。
ダイニングが8畳用なら、4人掛け用でもいいかもしれませんね😉
LEDライトの40W相当は、暗いかもしれません😥
LEDライトは、ルーメンが明るさを表す単位ですので、欲しいデザインとルーメンを両方見られた方がいいです❗️