
小さいお子さんいらっしゃる方どこのどんなプランの保険に入っていますか?保険料やなぜそこに入ったのか教えて欲しいです
小さいお子さんいらっしゃる方どこのどんなプランの保険に入っていますか?
保険料やなぜそこに入ったのか教えて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)

ゆう
あいおい生命です。
息子は生命保険と学資保険
資料今手元に置いてないので
プラン内容は分からないのですが
5000円以内くらいです。
保険によってガン保証とか
違うくて保証の面で幅広く
対応してたのであいおいにしました!
金額的には安いとは言えませんが
産まれてすぐに入ったので
旦那も息子と同時に
旦那と比べると安くで入れてます。
学資保険は貯まるやつは
してないみたいなので…
息子を産んだ時がギリ入れた
感じなので、、、何とも…
ずっと積み立てて使わないで
いれば、
満期100万貰えるやつです。
生命保険、学資保険、自動車保険
全てあいおい生命です笑笑
旦那と私の知り合いの保険代理さん
2人ともおすすめの保険だと話してたので
信じていれてます。
またまた旦那がかけてた自動車保険と
私が入ってた生命保険が
あいおい生命で一緒で結婚してから
全部あいおい生命にしました!

よめごん
私個人では、息子に生協の怪我保険をかけてます。
男の子だし、怪我多いだろうと思って💦加入して1年くらいですが、数回使いました😅請求も楽だし、しばらく続けようと思っています。おすすめです‼️(うちの子、怪我多いので😅)
あとは旦那さんが都道府県民共済に入れています。賭け金が安いのに保証がしっかりしてれので。入ってる内容はよくわからないです💦

ママ
私名義のドル建ての生命保険を息子用の学資保険代わりに入ってます!
ドル建ての方が貯まるし保証も良かったからです
後息子はコープの1300円のに入ってます
小さい時は医療費かからないので物壊した保証?に入れるのでそれ目当てで入りました。
旦那がやんちゃだったみたいなので息子も結構怖いもの知らずなところあるので念のため入りました。

ちょこ
生命保険はコープの1000円と
明治安田生命さんのを加入しています!
学資は明治安田生命さんで月8000円分くらいです!
15歳までの払込で160万くらいになるものです
児童手当が月1万円なので
それくらいを目安に生命保険と学資でつけましたよー!
コメント