
サイトメガロウイルス(CMV)の検査結果についてです、第1子妊娠初期の検…
サイトメガロウイルス(CMV)の検査結果についてです、
第1子妊娠初期の検査結果は、IgGが陽性(数値153.1で高め)IgMが陰性でした。
今回第2子妊娠中で、妊娠初期のときにしたサイトメガロウイルス検査結果が、IgG数値が15.1と低めでした。
第1子のとき153.1もあったのに、第2子のいま、15.1ととても数値が低いのはどうしてでしょうか??
第2子妊娠してからの再感染(または体内のウイルスが再活性化した)という可能性はありますか???
第2子の今回はIgMの検査はされてませんでした😳
サイトメガロウイルスは抗体があっても再感染する場合があったり、体内にいるサイトメガロウイルスが再活性化して、胎児に感染してしまう可能性もある、とママリで他の方の回答で見たことがあるのですが、
いまからでもIgMを検査してもらうべきだと思いますか?💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント