※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

将来の計画を立てたいのですが…現在神奈川に住んでおり、私は長野、主人…

将来の計画を立てたいのですが…

現在神奈川に住んでおり、私は長野、主人は宮城が地元です。田舎出身の私にとっては憧れだった都会での暮らしがとても楽しく、実家にも年に1〜2回帰るくらいがちょうどいい!たまに会うくらいなら実母と喧嘩にもならないし〜と思って過ごしてきました。

が…息子が生まれ、
息子にとって良い環境とは?
孫になかなか会わせてあげられないのは可哀想かな?
緊急事態のときに頼れる親族が近くにいない…
などと考えるようになり、今後の人生を迷い始めました。

他の家族が祖父母とお出掛けしている光景を見たりすると、なんだか胸が苦しく?寂しい?気持ちになったりもします。

また主人の仕事が規模を縮小することになり、転職するならこのタイミングかなぁ〜と話していることもあり…
今後の人生どうしたらいいのか、毎日考えてパンクしそうです。

引っ越しをするならば、近すぎず遠すぎず、どちらの実家からも日帰りで行き来できる場所がいいなぁと思っています。

地元に戻られた方や、戻らない決断をした方など、みなさんのお話をお聞きしたいです。

コメント

MK2

私は主人の地元と私の地元と
どちらも車で10分程度の距離にありますが
正直、余程の用がない限りは
どちらの家にも行かないし
できるなら他県に引っ越したいです。笑

近ければ近い程、干渉がやはり
気に触る様になりますし
私的にはおすすめしないです😅

私自身、幼少期の写真など
全てお婆ちゃんとばかりで
母は姉と移っていて(姉がまま大好きで気弱だったから)
私はそれがすごく嫌だったのもあり
私自身、母に頼ったりもほぼしないですが
子供にとってお婆ちゃんと
頻繁に会えなくても保育園行ったり
小学校に行き始めたらお友達もできるし
お婆ちゃんがいてもいなくても
どうとも思わないと思います🥺

ペッパー

お気持ちすごくわかります。
うちは夫婦ともに西日本の同じ県出身で現在は東京に家を買って住んでいます。
以前なら年に1〜2回帰省したりたまに泊まりに来てくれたりしていましたが、コロナの影響でもう丸2年帰省していません💦
母には再三、帰っておいで(近くに住んでほしい)と言われており、夫婦でも何度も話していますが全く話が進みません。親がいる環境を考えると私たちにも子どもたちにも親たちにも良いと思うのですが、教育面やいろいろな体験などを考えるとどうしても東京から離れがたく思ってしまいます。息子もいまの家や周りの環境が大好きなので、引っ越すと「お家に帰りたい」と寂しく思うのではないかと😭(これがいちばん大きいです)
きっとまだ小さいのでそんなことすぐ忘れて適応するのだと思いますが、いま小さいながらにストレスを感じるのがかわいそうで💦
旦那の仕事は完全在宅なので決心さえすればいつでも帰れるのに、本当に悩みます😭

あんよ

地元に戻らない決断をしました(^^)
祖父母は孫のそばにずっといたいマジラブ!パターンと、適度な距離感があって責任がないからこそめっちゃ可愛い〜!ってタイプがあると思います。

祖父母がどちらのパターンかも重要なところかなと思います。
うちはあまり頼らないでね。のパターンでした。

あと、順当にいけば祖父母は先に死んでしまうので、田舎で親族なしにやっていけるのか、後悔しないか、子どもが大きくなる頃に過疎化してないか、将来的にも子供の数は一定数を保てていそうかなども大事な所と考えました。
将来子どもが帰ってきたくなるような場所かな?と。

ちなみに私は東北の僻地の生まれで、私が小学校に在学中は1クラスギリギリありましたが、数年後に複式学級になり、のちに生徒がさらに減り、他の町と統合になり、近年廃校になりました。

あとは私自身、子供の頃田舎暮らしには戻りたくない、あの閉鎖的で何もなくてつまらないところにいたくないと思いました。
大学時代〜現在まで、田舎に帰りたくないな〜と帰るスパンは1年に1回あるかないかくらいでした。
自分の子供があまりにも顔を見せにきてくれなかったら寂しいかもなぁと思って、便利な街に家を購入しました(^^)
頼れる身内や友達は近くにいないですが、コロナ禍でも特に不便は感じてないです(^^)

deleted user

お子さんにとっていい環境…と考えると、
私だったら、そのまま神奈川に残りますね!

もちろん自然の中でのびのび、じいじばあばにも頻繁に会えて可愛がってもらえる環境は、
良いことも沢山あると思います!
ただ、そのメリットはお子さんが小学生までかな?と個人的には思います。

小学校高学年くらいになれば、
遊びや勉強、習い事、部活などで忙しくなると思いますし、
祖父母に会う機会も自然と減っていくと思います。
そして首都圏はやはり進路の選択肢が多いです。
神奈川県内にある高校の数は、やはり地方と比べると多いですし、
都内の私立や国立の高校を受ける選択肢もあります。
大学や専門学校も自宅から通える学校が多いため、
下宿をする可能性も低いです。
高校卒業以降は地方のほうがお金がかかる可能性も高いと思いますよ!

あくまで私だったらこうするかな?という話なので、参考程度に!

ちなみに私は実家にいた頃、父方の祖母と同居していましたが、
祖母のことがあまり好きではありませんでした。
逆に、たまに会う母方の祖母のことは好きでした。
不思議なことに旦那も全く同じで、同居していた父方の祖母は嫌い、たまに会う母方の祖母は好きだったそうです(笑)
なのでいつも一緒にいるより、たまに会うくらいの方が、実は祖父母と孫の関係はうまくいくんじゃないかな?なんて思ったりもします(笑)

minion

神奈川県にすんでいて、1年前に地元の長野県に戻ってきました。

わたしは実家に帰る選択をしました。
旦那は関東出身なのではじめての田舎暮らしです。

わたしが決断した理由は、やはり頼れる人が近くにほしい。実母や実父はすごくサポートしてくれます。そして、自分のキャリアも諦めたくなかったため、祖父母にお願いしつつ仕事に打ち込むときもあります。

あと、やはり長野県は自然が豊かです。子供も心なしかのびのびできているように感じます。神奈川にいたときはどこにいっても駐車料金かかってどこにいっても人が溢れかえっていてまわりの子ばかり気にしてのびのび遊べてない気がしました。やはり、莫大な土地があるのでのびのびできています。

デメリットとしては、地元なので知り合いに会うこと。なにを思われようがいいですが、まわりを少し気にしている自分もいます。ただ、近々少し離れたところに家を建てるのでそれもなくなると思います。

夫婦でよく話し合って良い決断ができるといいですね。