妊活 不妊治療で人工授精を考えています。初診のタイミングや夫婦での検査について教えてください。 不妊治療について初歩的な質問です💦 タイミング法でなかなか授かることが出来ないので、人工授精にステップアップしたいと考えています。 次の周期から人工授精を希望しているのですが、初診はどのタイミングでするのが良いのでしょうか?(リセット中?リセット後?排卵日前?) また、夫婦双方に不妊因子がないかも調べたいです。 人工授精と同じタイミングで調べてもらうことはできるのでしょうか? 経験者の方に教えていただきたいです🙇♂️💦 最終更新:2021年5月28日 お気に入り 不妊治療 人工授精 夫婦 タイミング法 とうふ コメント みー 人工授精の前に卵管造影検査や血液検査がある病院が多いですが初診でそのまま人工授精は厳しいかと思いますが💦 卵胞チェックなら生理開始からだいたい11日目(生理周期が28日の場合)です! 5月28日 とうふ そうなんですね💦 卵胞チェックは既にしていましたが妊娠に至らず、ステップアップしたいのですが、まずは検査を受けるべきなのでしょうか? 5月28日 みー 病院の方針によるので聞いてみたほうがいいです! でも造影検査したらゴールデン期間があるのでした方がいいかなとは思います😊 ちなみに卵管造影は生理終了直後くらいなのでとりあえず早めに行ってステップアップしたいと伝えれば良いと思います☺️ 5月28日 とうふ とても分かりやすくありがとうございます!まず生理中に初診に行って造影検査等々の相談をしたいと思います☺️ ゴールデン期間聞いたことあります!ちょっと楽しみになってきました✨ 5月28日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とうふ
そうなんですね💦
卵胞チェックは既にしていましたが妊娠に至らず、ステップアップしたいのですが、まずは検査を受けるべきなのでしょうか?
みー
病院の方針によるので聞いてみたほうがいいです!
でも造影検査したらゴールデン期間があるのでした方がいいかなとは思います😊
ちなみに卵管造影は生理終了直後くらいなのでとりあえず早めに行ってステップアップしたいと伝えれば良いと思います☺️
とうふ
とても分かりやすくありがとうございます!まず生理中に初診に行って造影検査等々の相談をしたいと思います☺️
ゴールデン期間聞いたことあります!ちょっと楽しみになってきました✨