※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝起きで機嫌悪く、全然起きない。「寝てていいけど、洗濯物があるから…

寝起きで機嫌悪く、全然起きない。
「寝てていいけど、洗濯物があるから干したら戻るね」って言ったらダメダメってうるさい。
トイレ行かず、おむつが取り替えられないし、着替えも嫌がる。
ご飯がいちいち遅い。ご飯を下げようとすればキレて泣き叫ぶ。
気にくわないことがあれば奇声をあげて叩いてくる。
トイトレが進まず、むしろまたおむつにおしっこするようになった。
お茶が飲みたくて「お茶だよお茶!」ってキレ気味に言われる。
「自分でやる!」って意地になり、できなければ「できない、できないー!」ってまたキレる。

抱き締めて落ち着かせればいいのに、イライラが先走ってしまいます。
夕べパパが「明日良い子でいたかママに聞くから、良い子だったって言ったらごほうびあげるよ」と息子に言ってたので、朝「今日はごほうびのために良い子でいようねぇ」って話してました。
なのに今日はこんな感じで、もうすぐパパが帰ってくるのに全然良いところが見えないし、私が気持ちを切り替えれば、きっと息子も良い子になるのにモヤモヤが消えません。

愚痴みたいになってしまいました。
毎日こんな感じで、本当に疲れました。

コメント