
コメント

としよめ
2ヶ月くらいまではそんな感じですよ(^O^)
勢いよすぎて、口離してしまって母乳が飛びます( ・᷄ὢ・᷅ )

きのゆい
ありますよ〜うちもまさに今それです😅
飲む量とでる量が合ってなくて飲みきれない分がダラダラ出ます。
飲ませる前に前しぼりした方が良いと言われました。めんどくさいので私はやってませんが…。
-
パンだ
回答ありがとうございます!
授乳中、ずっと「えっ、えっ、えっ〜う〜あ〜💢」ってうなっていて怒り出すので、夜とか頭がおかしくなりそうです(>人<;)
搾乳してから授乳すれぼ、落ち着いて飲んでくれるでしょうか?- 9月7日
-
きのゆい
お腹が空いて泣いた時に吸わせるとがっついて吸うので余計にむせます( ̄▽ ̄;)
最初数回だけやってたんですが搾乳してから飲ませると結構落ち着いてましたよ!
それと片方飲んでもう片方飲む時はむせません( ´︵` )
空腹すぎるわけではないから落ち着いて吸えるんでしょうね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 9月8日

みゆ
いまだに一気にでます!
話すと赤ちゃんの顔に
ビューッピュー飛びます!
よく出ている証拠ですよ!
一気にでるから
むせるので
一度口から外し
ピューピュー出なくなったら戻してました!
-
パンだ
回答ありがとうございます!
顔に飛ぶんですね!♪( ´▽`)
確かに、むせてもケロッとしてますね💦
様子見ながら、飲んでもらいたいと思います‼︎(^^)- 9月8日
としよめ
圧抜き(搾る)するのが対策です(^O^)!
パンだ
回答ありがとうございます!
そうなんですね‼︎
毎回足をバタバタしたり、手でおっぱいをひっかいたり、泣いたり、大声だしたり…うるさくて頭がおかしくなりそうです…(O_O)
母乳上げる前に、絞っておくで大丈夫ですかね💦
としよめ
きのゆいさんと同じで私も面倒で絞ってませんが、あまりにも張ってる時は絞っておきます(´ω`)
混合とのことなので、母乳より先にミルクを少し飲ませると母乳を落ち着いて飲むと聞きました✨
母乳を先だとお腹空いて思いっきり吸ってしまうのでだと思います(^O^)
あと勢いよく出るならもしかしたら母乳だけで良いかもしれないですね(^^)
絞ってみて量を計ってみてはどうでしょう?
パンだ
ミルクから先にあげるといいんですね‼︎
確かにものすごい勢いで飲んでて目が真剣すぎて怖く感じるときあります;^_^A
母乳足りてるか自分じゃよくわからないので、1か月健診で聞いてみますね💦(^O^)
今はおとなしくなって、静かに穏やかに飲んでます笑(^_^;)
としよめ
母乳だけ飲ませて
一時間持たない時は足りてないけど、どうですか?
パンだ
1時間もしないうちに泣いたり3時間くらい爆睡したり、毎回違うので…よくわかりません(>人<;)
としよめ
新生児の間は仕方ないですよね(;・ω・)
体重計に抱っこして乗った時と一人で乗った時の差をだして太り方をみてみると良いですよ(^^)
大きくならなくても大変ですが
あまり太りすぎだと一ヶ月検診で注意されるらしいので、気をつけてくださいね^^;
パンだ
太り過ぎだと言われちゃうんですね💦
1か月健診で注意されないくらい増えてるといいですが…(>人<;)