※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
ファッション・コスメ

結婚式のときのネイルやまつげに関してです。今までマツエク、まつげパ…

結婚式のときのネイルやまつげに関してです。
今までマツエク、まつげパーマ、ネイルを全てやったことがないので質問です!
7月に挙式の予定があります。
つけまつげは嫌なので、マツエクかまつげパーマにしようと思っていますがどちらがいいでしょうか??
まつげの長さは長い方だと思います。
量は普通ぐらいです。

ネイルは甘皮処理とかも自分でできなくて😭
甘皮処理とかもやってもらったほうがいいのでしょうか??
ネイルの種類も調べてみたのですが、ジェル、チップ、スカルプとか色々種類があってイマイチどれにしたらいいか分かりません😓
予約する際はブライダルネイルとかで予約したほうがいいでしょうか??

何かひとつでもわかる方いらっしゃったら回答お待ちしてます☺️

コメント

ままり

私は自分の式の時はマツエクしました。ただ、妊娠中だと、1時間近く仰向けになるので辛くなければ…って感じかと思います。
オイル使用のクレンジングは使えなくなります。

ネイルも妊娠中にジェルをすると
何かあった時にすぐとれない、無理やり剥がす羽目になるパターン考えるとどうかな…とは思います。
スカルプも結局ジェルなので同じかと。
ネイルケアしてもらった方が形もツヤも変わると思うのでやってもらうのはいいと思います!!
チップでもいいならチップが一番妊娠中が無難な気はします!

  • マイ

    マイ

    コメントありがとうございます😊
    あと1ヶ月ちょっとなのでギリ仰向けでも大丈夫かなと思ってます!
    なるほど、オイルは使えないのですね!

    ジェルがどういうものかイマイチ分かっていないのですが…
    仕上がりも自分の爪の長さのままですよね??
    チップがいいですかね☺️

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    本数とデザインによって初めてだと派手にもなりやすいし、
    接着剤が合わなかったりすると妊娠によって敏感になりやすいから目の周りかぶれたりする可能性もあるので、お店の方と要相談かなと思います!

    ジェルは自爪の長さです。
    爪の表面を削って、ジェルを塗布して、UVライトで固めます。
    落とす時は、ジェルを削って、専用のオフ液を15分くらいコットンで浸して溶かして浮かす感じでオフします。無理やり剥がすと、爪がそのままジェルにくっついて剥がれます。
    スカルプはそのジェルを使って長さを出します!

    • 5月28日
  • マイ

    マイ

    細かいご説明ありがとうございます😭✨
    まつげはお店の人と相談してみます!
    ジェルは爪が傷みそうですね😢
    ジェルを使って長さを出すとかできるんですね!!

    • 5月28日
あーちゃん

私はマツエクで派手目が好きですが、まつげパーマのがナチュラルなのかな?っておもいます!それかマツエクでもナチュラルめにしてもらったほうが初めてということで馴染みやすいと思います😊

ネイルは、サロン側が施術のときに甘皮処理もしてくれるとおもいます!
妊娠中なので、万が一なんかあったときにすぐネイルはずせる状況が良いとおもうのでネイルチップつけてもらうのがいいと思います😊

  • マイ

    マイ

    顔に馴染んで盛れるならどっちでもいいなーとは思ってるのですが、どちらもしたことがないので悩みます🤔

    甘皮処理は予約とかしなくてもやってくれるんですかね!
    やはりネイルチップのほうがよさそうですね✨

    • 5月28日
ママリ

マツエクは合わなかったらすぐ数本取れたり瞼が荒れたりするので(目をこすったらすぐ数本取れます)1回早めに行って挙式の数日前にリペア(足してもらう)に行くといいかなと思います☺️
自睫毛がしっかりあるならまつ毛パーマでもいいかなとも思います☺️

ネイルはしてもらうなら甘皮処理もしてくれます!
ジェルは自爪にデザインしてもらえて自然です😃
スカルプは長さ出しができます!
ただどちらも合わなかったりすると浮きやすかったりはします🥲
挙式の日だけでいいならチップが無難かなぁと思います☺️
友人がネイリストですがブライダル用のチップ販売したりしてます!

  • マイ

    マイ

    まぶた荒れるのは嫌ですね😭
    まつげパーマでいけそうならそれでいこうかと思います✨

    ホットペッパービューティーでお店調べてたのですが、ネイルサロンでチップを扱ってるところってなかなかないんですかね😭
    メニューに全然出てこなくて😓
    ネイルのチップはつけてもらうのではなく自分でつける感じでしょうか??
    すごく不器用なので自分でってなったらつけれるか不安です😂

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    チップはホットペッパービューティじゃなく普通に検索したら色々出てきます!
    あとはメルカリやインスタなどで販売してる方も多いですよ😃
    チップは自分で専用の両面テープかグルー(接着剤みたいな物)でつけますね🥺
    不器用な方でも大丈夫だとは思います!笑
    が、もしお時間取れるならジェルネイルに行くのもいいかもです!笑

    • 5月28日
  • マイ

    マイ

    なるほど🤔
    インスタで調べてみます!
    やはり自分でつけるのですね😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    #ネイルチップ販売
    #ネイルチップオーダー
    などでたくさん出てきます☺️

    • 5月28日
  • マイ

    マイ

    ありがとうございます✨

    • 5月28日
モカ

私はずっとマツエクをしてたので、多めにつけました!
ネイルはしたことがなく、でもジェルだと取るのが大変そうだとおもったので、マニキュアをしてもらいました!自分でオフ出来るし、綺麗な仕上がりでしたよ😊

  • マイ

    マイ

    学生の頃につけまつげはしてたのですが、ここ数年つけてないのでボリュームがすごいと顔に馴染まないかなとか不安です😭
    マニキュアだと長さをだしたりはできないですか??

    • 5月28日
  • モカ

    モカ

    太さを細めにして100本とかだったらマスカラ塗ったくらいだと思いますよ!初めての場合少なめをおすすめされると思いますし、カウンセリングで提案してくれると思いますよ😊
    マニキュアは長さ出ないです🥺でもナチュラルでよかったです。ちょっとだけ伸ばしてから行きました笑

    • 5月28日
  • マイ

    マイ

    なるほど!
    マツエクしたことなければ挙式の直前と事前に一回行っといたほうがいいですよね?
    長さ出ないですよね😭
    ナチュラルにしたい場合はよさそうですね☺️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

サロンで働いています☺️
マツエクやまつげパーマは妊娠中だと断られてしまうお店もあるので予約前に確認した方がいいです🥺
妊娠中は毛周期がホルモンのせいで崩れてたりしてとれやすかったり、薬剤などがしみやすかったりしてトラブルが起きることもあるからです😭

  • マイ

    マイ

    妊娠中だと断られることあるんですね😭
    事前に確認していきます!
    ありがとうございます✨

    • 5月28日