![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が赤ちゃん返りで寝不足、バウンサーと抱っこ紐どちらがいいか迷っています。保育園のバウンサーでよく寝ていたので、バウンサーをオススメします。
下の子が産まれてから2週間が経ちました。早いような、遅いようなー、、、笑上の子の赤ちゃん返り、そして下の子もスムーズに寝なくなり寝不足の私もイライラ…😓里帰りしているのですが、上の子がわがままを言いみんな疲れてるように見えて申し訳ない気持ちでいっぱいです泣
そこでバウンサーか、抱っこ紐(ベビーラックのようなタイプ)どちらかを買おうかなと迷っているのですが、オススメですか?上の子は保育園のバウンサーでよく寝てたのでバウンサーいいのかなと思うのですが…
教えてください😭
- さっちゃん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
私は上の子が赤ちゃん返りで大変だった時期にバウンサー購入しました🌼
バウンサーに乗せてメリー回してると結構見てご機嫌でいてくれるので良く使ってました😄✨
お昼寝は二人同時にさせてたので、一人はバウンサー揺らしてれば寝てくれたので助かりました😊←上の子がバウンサーで寝たがるのでお昼寝の時は上の子が使うことが多かったです🤣💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん返り中なんですね💦うちは心配してたんですが今のところ全く無く…下の子に手がかかるようになると始まると聞き、これからかなーと思ってドキドキしてます💦
バウンサー、一人目から大活躍してます😁ほぼ日中はバウンサーで過ごしてました✋ママ友に聞いても、バウンサー率高いです!
さっちゃん
赤ちゃん返りあるよと聞いていましたがここまでとは…と、お手上げ状態です笑
バウンサーやっぱりいいですよね☺️!
ありがとうございます🥰!参考にさせていただきます!!
さっちゃん
ちなみにどのバウンサーですか?😣
***
リッチェルのバウンサー購入しました🌼
もともとタイニーラブのバウンサー(ロッキングナッパー)を持っていたので、リーズナブルな物にして使い分けしてました😄‼︎
***
赤ちゃん返りほんと思っていた以上で大変ですよね😭😭😭