※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が転倒し、頭を打ったか不明。様子を見ながら安静にしてください。症状が出たら病院へ。

さっき抱っこしたままベビーサークルをまたぐ時、足が引っかかってつまづいてしまいました。転びそうになりましたが子供の頭抱えて正座で着地しました。
その時に泣いたのですが腕や足を打ったのか頭を打ったのか定かではありません、、
そのあとはすぐに泣き止み顔色も普通であやすと笑っていました。その後眠くて少し泣いて抱っこして今寝ました。
頭打ったかわかりませんがこの後しばらく様子見でいいんでしょうか?
どのような症状があったら病院連れて行ったらいいですか?
私の不注意でほんとに後悔しています、、ごめんなさい

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じことを5ヶ月位でやりましたよ😂😂
同じく子供の頭はガードして、自分がドシャーーッと倒れて、子供は泣きましたが自分の手が間にあったので頭は打ってないだろうと判断してそのままあやして泣き止ませて一応一日おかしなところはないか様子見してましたが大丈夫でしたよ😊

頭打ったりしてれば吐いたりぐったりしたりミルク飲まないとか、いつもと違う様子があると思うので観察しておくといいと思います😊

疲れてるので足ももつれたりひっかかりますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そうですね、1日しっかり様子見てみようと思います、、
    本当不安でどうしようかと気が狂いそうでしたがコメント頂けてすこし安心しました😭✨ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    私もその日はすごく凹んで、心臓もドキドキでどうしようかと思いました…
    やらかした!と思って旦那にも話さずに今まできてます笑
    でもちゃんと子供は元気なのできっと大丈夫ですよ!✨✨

    • 5月28日