※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼氏と元夫の問題で悩んでいます。どうすればいいか分からず、彼氏を説得するのは難しいと感じています。

別れた方がいいのかなと思うけど好きだから別れられないです。

付き合って7ヶ月の彼氏がいます
付き合った数日後に元旦那が自殺しました。
遺書などは無かったですが会社の人の話や支払い滞納してたり通帳の中も数百円しか無かったことから、お金が尽きたことが原因だと思います。
亡くなる2ヶ月前から養育費が貰えてなくて、ちゃんと払ってとすごく責めました。
お金が無いから無理と言われてたんですが、離婚して都会に出て夜の街で浪費してることを知ってたので私も引きませんでした。
離婚理由はDVです。
養育費で揉めててだんだんLINEも電話も無視されるようになりました。
元旦那は家族とは縁切ってる状態(元旦那が一方的に)だったので、連絡取れるのは私しか居なくて、義両親には離婚後も私から元旦那の情報を話してる感じでした。

亡くなる直前元旦那から電話があり、迷惑かけてごめんと言う内容でした。様子おかしいと思い義両親に連絡して家まで行ってもらったのですが間に合わず、自分が悪いわけでもなんでもないと分かっていたけど離婚しなければこうならなかった?電話来て様子おかしいって分かったのにそのまま切ったことの後悔、養育費の催促しすぎたかな、など自分をすごく責めましたし、今でも罪悪感は消えません。
せめてもの罪滅ぼしで義両親に孫の写真送ったり遊び連れてったりとかしてましたが、今の彼氏はもう向こうの家族とは関わって欲しくないと言います。
孫たち会わせるだけならいいけど、私が一緒に行くのは元旦那を思い出すから嫌だと。
彼氏の言い分としては、dvして、養育費もちゃんと払わず死んで借金も全部子供たちに来て亡くなった後に相続放棄の手続きとかで色々大変で、何でそんなやつのために○○が責任感じてそこまでしなきゃいけないのか?と。

彼氏は私との将来も考えてくれてて子供たちも可愛がってくれてて大切な存在です。

どうするのが正解なのか分からなくて。
彼氏を説得することは無理だと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しい問題ですよね。

でもはじめてのママリさんが罪悪感持たなくても
いいと思いますし
彼氏さんの言い分も間違いはないかなと
第三者からしたら思いました。

ママリ

主さんが責任を感じることはないと思います。
元旦那さんに一番寄り添わなきゃいけなかったのは実の両親だと思います。
それを主さんが罪滅ぼしと言って色々してあげなきゃいけないこともないと思います。

冷たいかもですが、元旦那さんもいい大人だし人生の選択は本人がするものだと私は思います。
私の周りにも自殺願望がある子がいましたが寄り添うとなるとこっちまで同じ気持ちになるくらい本当に大変です。
養育費催促したかくらいのことじゃ動じないと思います。
周りがどう動こうと結局は本人の気持ち次第なので、、😓

けど今のお子さんは元旦那さんがいなければ今ここにいないので、義両親には孫に会いたいと言うのであれば会わせてあげるのはいいと思います。

けど今の彼氏が大事ならば子供達だけで会うでいいと思いますよ。

ママリ

そもそも元旦那さんがDVしなかったら離婚してないと思うので、はじめてのママリさんがそんなに責任感じることないと思いますよ🥺

養育費は子供作った責任として、払うのは当たり前なので、請求しちゃうのは普通だと思いますし🥺

元旦那さんが亡くなって、罪悪感持っちゃうのは分かります😭
時間は掛かるかも知れませんが、お子さんと、はじめてのママリさんの幸せの為に前を向いて良いと思いました🥺

☽

私も彼氏さんと同じ意見ですね。
離婚理由もDVとのことで、悪いのは元旦那ですし、支払い滞納してたとかお金なくて貯金ない、養育費払えないとかもこっちからしたら知っちゃこっちゃないって話です。自業自得です。ママリさんが催促しなきゃ良かったとか色々責任感じる必要ないし、お子さんのためのものですから、元旦那が家族と縁切ってるとか関係なしになんとかして払わなきゃいけないものは払わなきゃいけなかったんです。ママリさんはなにも悪くないし罪滅ぼしもなにもないですよ。たしかに義両親は悪くないし関係ないですけど、そもそも離婚理由も旦那の問題なんですから、ママリさんが気を利かせて色々する必要もそこまでないですし。

せっかく今の彼氏さんと出会ってお子さんも可愛がってもらえてて将来のことも考えてくれてるのに別れるんですか?別れる必要ないなら別れなくてよくないですか?ママリさんは感じる必要のない責任をいつまでも感じながら義両親にお子さんを会わせたりっていう生活続けたいんですか?義両親は寂しいかもですけど会えなくなってもしかたないことだと思います。写真送るとかだけでいいんじゃないですかね、、

とりあえずママリさんはなにも悪くないので彼氏さんとしっかりどうしていきたいか話し合った方いいと思います。