
コメント

ちゃむ
つらいですよね、、私も今は妊娠報告聞きたくないです😭😭
ママリさんは、通院されてますか?

みさ
私も妊活して2年が過ぎました…
病院行ってタイミング見てもらって排卵検査薬も基礎体温も測ってるのに全くかすりもせず…
卵管造影検査もしましたがゴールデンタイム2週期目リセットしそうです…
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
病院行って排卵見てもらって家でも毎日排卵検査して基礎体温測って高温期に入ると毎日毎日フライングして真っ白で落ち込んでの日々です、、
その中友達の妊娠、出産報告がしんどいですよね、、
どうやったら妊娠できるんですかね本当、、- 5月28日

つつまま
こんにちは!
私も児童館によく行っていたのですが2人目3人目と妊娠してる人が多くて児童館に行くのやめてしまいました…
私も高温期10.11日と陰性で今日12日目なのですが今回もダメかなって思っています…
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね😌
-
はじめてのママリ🔰
イオンとかに行くとまだ小さい赤ちゃん連れてるのにお母さんのお腹が大きいと何ですぐ妊娠出来るのに私はできないんだーって辛くなります😢
フライングも毎月高温期6日目から始めて8日目からトイレに行くたびに検査して10分くらい目を凝らして見てます、、
お互い頑張りましょう🌸- 5月28日
はじめてのママリ🔰
本当つらいです😭
2歳差を望んでいて去年から頑張っていたのにあっという間に過ぎました😭
通院してます!
けど来月で一旦終わりにしようかと思っています😢
ちゃむ
全く同じです😭😭
私も2学年差希望で、去年の8月から2人目妊活をはじめたのですが授からず、今年2月から通院開始し、タイミング法4周期目ですが、来周期ダメだったら人工授精にステップアップの予定です。来月授かればギリギリ2学年差ですが、どうせ無理だよなぁとマイナス思考です。
通院もストレスになっちゃいますよね(;_;)私も妊活のことばかり気にしてしまっていて、良くないなぁと思っています。
はじめてのママリ🔰
わかります。無理だよなぁって思ってしまいますよね、、
病院では1人出産できてるからまた妊娠できる出産できるって言われるんですけど実際に妊娠できてないからしんどいです😢
お金と時間を使って虚しさを毎月体験してって。
ふとした時に何でこんなに妊活してるんだろうって思ってしまいます、、
お互い妊娠出来るといいですね😢
ちゃむ
それも全く同じです、、1人妊娠出産できてるから〜ってセリフよく言われます😭
病院帰りはよく虚しさを感じます😖
本当に、お互い早く授かれますように😣💓