
3歳の育児が本当にしんどいです。荒れる時期が続き、口答えも多くて成長の一環だとはわかっていても辛いです。精神的にくるしんどさがあります。
3歳育児、しんどくないですか?!😂
3歳の今が、今までで1番しんどいです!!(笑)
荒れる時期が1〜3ヶ月続き
しばらく落ち着いて
そのあとまた荒れて
って感じを繰り返していて
いま、数日前から荒れる時期に突入。
もうこうなると本当にしんどくてしんどくて…
一丁前に口答えするし(全く意味不明だけど笑)
無理なこともやりたがって代替案出しても納得しないし
成長の一環だとわかっててもしんどいものはしんどい!!
今日も朝からしんどかったけど
怒らず教官でなんとかやり過ごせた自分偉い。
ブチギレたいのを我慢した…😭
3歳、みなさんどうですか?!
赤ちゃん期の、睡眠不足とかとはまた違った
精神的にくるしんどさが
ほんとーーーに辛いです!!😩😩😩
- ako.ako(3歳10ヶ月, 7歳)

ako.ako
教官?!(笑)
共感です(笑)

みー
確かに魔の3歳児ですもんねー😭 分かりますー❗️😅
うち3歳なって間もないので、あと約1年と思うと、、恐怖です😂😂
男と女はまた違うって聞くのでさらに恐怖です😂😂
-
ako.ako
ほんと…悪魔の3歳児です…(笑)
めちゃくちゃ可愛いんですけどね……😂
早くこのしんどさから解放されたりと思ったり、この可愛さをいつまでも見ていたいと思ったり複雑です笑- 5月28日

退会ユーザー
私も3歳の時期同じように思ってましたが、今の方が相当しんどいです😓生意気になってきて、わがまま言い放題で精神的にきます!笑
毎日ブチ切れてます…
結局その時が1番大変て思うんですよね😂笑
-
ako.ako
実は、4歳どうなるんだ…って心配なんです😂😂
よく天使の4歳とか聞きますけど、知らなかったことにします(笑)
そうなんですよねー、結局そのときそのときが1番大変だったりするんですよね!!
きっと小学生になったら、中学生になったら、また違う大変さが出てくるだろうなぁと覚悟してます😂😭- 5月28日

ひろちゃん
3歳大変っていいますよね😅
うち2歳なんですが、イヤイヤもなくて穏やかだわ〜と思っていたら最近反抗期?凄いです😅
言葉が早く3歳児並みに喋ります😅早めに3歳の大変差が来たのか、3歳はもっと大変なのか😅ずっと一緒大変なので習い事はじめました😂
-
ako.ako
うち言葉ゆっくりめで二歳半から一気に来ました😂😂😂(笑)
が、3歳になりただの嫌々ではなく、なんで言うのか…本人的なこだわり?とか思い?が入るようになってごまかしが効かず、主張がものすんごくてもうそれはそれは大変になりました😂(笑)
ずっといっしょはいくら可愛くてもしんどくなりますよね💦- 5月28日
コメント