
コメント

マヨ
公園で下の子抱っこして上の子追いかけ回してます😂
紫外線が強くなってきたので、色白すぎる息子を守るために日傘をさし、抱っこ紐は暑いしでそろそろ限界かなぁと思い始めてますが……笑
あとは家で遊んだり、夏は家の庭でプールかなと考えてます😅

ママリ
毎日公園に行ってます!下の子はベビーカーで上の子を追いかけ回してます笑
地元でない所で育児してるのでママ友は近くに居ません!
年子育児大変ですがなんとか毎日やれてます😂
-
はじめてのママリ🔰
毎日公園なんて尊敬します(;_;) 追いかけ回してるからママ友も作るのもきっと難しいですよね😢
- 5月28日
-
ママリ
意外とずっと家の中で子供見てるより外の方が私は楽です!
たまにちゃんと日本語を話せる人旦那以外の人と話したいって思います笑- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
大人と話したくなるのわかります!おととい頑張って行ってみたら私が熱出ました、、毎日行ってるの本当凄いなと思います!
- 5月31日
-
ママリ
お熱大丈夫ですか??
ほぼワンオペだと誰からも褒めてもらえないのでそう言って貰えてとても嬉しいです😭
あまさけさんもお子さんのためにって考えてるだけで素晴らしいです👏🏻年子育児手を抜くとこは抜いてお互い頑張りましょう👍✨- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
熱下がりました(;_;) ありがとうございます😭
私なんて手抜きしまくりだなと思いました、、
ほぼワンオペでこなされてて、本当見習わせていただきます🙇♀️🙇♀️🙇♀️✨- 5月31日

退会ユーザー
年子ではなく2歳差ですが
公園またはマンションなのでバルコニーで水遊び、プールなどしてます✨
5年前に主人の転勤で地元を離れているので昔から友人は居ませんが、ママ友はできましたよー♡
私も現在主人が単身赴任で県外にいてワンオペ中です😭
実家も県外なのでママ友に助けられてばかりです😭💗
-
はじめてのママリ🔰
水遊びもう始めてるんですね!
ママ友はどのようにして作られましたか?下の子が生まれた後からもできますかね😭?- 5月28日
-
退会ユーザー
プールはまだまだ寒い日もあるのでしてませんがウォーターテーブルではよく遊んでます🤤
上の子の時にできて今でも仲良くしてくれているママ友は主にInstagramです✨
あとは住んでいる市が開催していた赤ちゃんセミナーで仲良くなって現在も定期的に遊ぶ友達が居ます!
下が産まれてからでも大丈夫ですよー✨
下の子産まれる目前に仲良くなった近所のママ友は公園で仲良くなりました!
子供同士がなんだか仲良く遊んでいたのでわたしからママさんに話しかけて…今では家を行き来したり公園行ったりして過ごしてます✨- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ウォーターテーブル知らなかったのでとても参考になりました!Instagramで出会えるの凄いですね👀どうやって知り合うのですか?
セミナー、公園出来る限り行ってみます!- 5月28日
-
退会ユーザー
ウォーターテーブルおすすめですよー✨
Instagramはコロナになる前のことなのですが#○○ママ #○○ママ会(○○は県名もしくは地名)などで検索するとママ会を計画されてる方が参加者募集してたりしてるのでそこから参加希望したり、Instagram上で仲良くなったママ友とリアルで会う約束などしていました!
波長が合う人と出会えますように♡♡- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
Instagramの検索そうやってやるんですね!!初めて知りました!!ちょっとやってみようかなと思います✊ありがとうございます😊
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ただでさえ疲れるのに日傘まで!えらすぎますー😭✨
プールいいですね!!
ママ友との交流はありますか?
マヨ
公園でよく会う娘と同じ年の子がいて、その子のママとお友達になりました!
他にはそこの公園で会う双子ちゃんのママと保育園のこと話したりなどでしょうか!