![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩方法について悩んでいます。和通分娩や無痛分娩を経験した方の意見を聞きたいです。費用や進行具合も考慮しています。
和通分娩や無痛分娩を2人目以降にされた方、
やってよかったですか?!
麻酔が痛いときいてビビってるのですが
陣痛に耐えるよりはましですかね??🤔
ちなみに、1人目28時間2人目19時間
どちらも促進剤打つまではピークは越えてるのに、
子宮口は2センチで陣痛感覚は5分感覚を24時間
2人目の時は3分感覚を5時間くらいと
とにかくお産の進み具合は遅いので
その様子なら打ってもいいかも。
とは看護師さんには言われています🤔
今回コロナで立ち会いはできないだろうし
旦那いないで1人で乗り越えれる自信は全くなく
和通分娩するか迷います🥺
費用は産院からは+5万くらいと聞いてますが
5マン出してでもやる価値ありますかね(*_*)
- ママリ
コメント
![キャラメル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャラメル
1人目から和痛分娩しました。
親は5人目から和痛でした。
親戚も2人目から和痛やってました。
皆さん陣痛痛くないって言ってます!
産む時は痛いけど陣痛痛くないじゃんなにこれ!って言います笑
回復も早いのでやって損はありません!
親戚も4人同じ年に出産しましたが促進剤入れてから6時間ほどで出産しています!
私の場合は+10万円でしたがそれでもやる価値ありました。
私は1人目から和痛なので陣痛の痛みがわからないので痛かったというのが感想です。
2人目からやった人は全然和痛は痛くない痛いけど普通分娩よりは全然痛くないと皆さん言ってました‼︎
ママリ
お返事できてなかったですすみません😳💦💦💦
ありがとうございました❤︎
無痛分娩にしようと思います❤︎