

はじめてのママリ🔰
家から2分のこども園

はじめてのママリ🔰
家から15分の保育園

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
子供の人格形成には、保育園の先生も大きく影響する気がするので、私だったら見学したり評判聞いたりして、いい先生方が多そうなほうを選びます。
私自身が、保育園生活が性格形成に大きな影響を与えられたと感じているので…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。4箇所見学に行って、このどちらかにしようと思いました。
- 5月27日

おでんくん
小学校は学年に1クラスだけの規模ですか?
そうでないなら結局同じ園の子が同じクラスになるのってかなり少ない人数だし、その同じクラスになった子と仲良しかどうかもわからないので、それなら家から近い園で小学校はまっさらな状態のが私はいいなと思います!
子どもはすぐ友達もできるし家から近い方がとにかく楽なので。笑😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1クラスの規模なんです😣
1クラスで約30人
それでもここら辺では多い方で。卒業までずっと同じメンバーなんです- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、あと、家から15分の園では、同じ学区の子は同じクラスにするそうです。
家から2分の園は、他の学区の小学校の隣にあってほぼ全員その小学校なんです。
うちはそっちのが近いのに、川挟んでいるので学区が違ってしまって😢- 5月28日
-
おでんくん
ごめんなさいよくわからないのですが、家から15分のほうは同じ学区の子は同じクラスってどういうことですかね??1クラスしかないのでみんな同じクラスですよね??👀
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません。15分の保育園は
1学年2室あります。同じ小学校の子供は同じに部屋にしてくれるそうです。
1クラスしかないのは小学校です。- 5月28日
コメント