※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オカカ
子育て・グッズ

義母がクーラー嫌いで赤ちゃんが汗だくになることがあります。注意しても聞いてくれない場合、どうしたらいいでしょうか?

義母について。

年寄りだからクーラー嫌いなのは分かるけど、預けて戻ってきたら息子汗だく…

しかもミルク全然飲まなかったらしい。

水分大丈夫なのか…

お義母さんクーラー嫌いで赤ちゃん汗だくって経験ありますか??1度注意したのですが、聞いてくれません。どうしたらいいのでしょうか?

コメント

悠望茉

預けなければいいのでは?😅
おしっことかちゃんと出てれば
大丈夫だと思います。

  • オカカ

    オカカ

    預けないに越した事はありませんが、免許取りに行ってるので預けなくてはならないんです。

    • 9月7日
さくら

そんなときは、「昨日帰って熱っぽかったから小児科に連れて行ったら、熱中症って言われたんです。昼はまだまだ暑いからクーラーも使って水分補給してくださいって言われたんです~」って嘘ついてみたらどうですか?

  • オカカ

    オカカ

    免許取りに行くため預けているのですが、毎日授業があるのでタイミングが…

    今度、義母ではなく旦那に預ける日があるのでその日に嘘ついてみます!名案ありがとうございます!

    • 9月7日
ひかママ

うちの義母も年寄りなので1階にはエアコンありません( ̄∀ ̄;)
そんな中で子守しててうちの息子を夏バテ状態にさせてしまいましたよ󾭛
半日、母乳もミルクも飲まず暑さで疲れたのかひたすら寝てて心配になり病院へ!暑さで温かい母乳やミルクを嫌がってたみたいです😣
なのでエアコンは最低限使用して赤ちゃんも快適にさせてあげてください(;>_<;)
ちなみに2階にはエアコン有るので日中は引きこもりしてますょ(笑)

  • オカカ

    オカカ

    そうですよね( ;∀;)もう一度言ってきかせてみます!

    • 9月7日
あやか335

赤ちゃんは大人より体温も高いですからクーラーつけてないと赤ちゃんは相当暑いと思います(^_^;) 9月になりましたがまだ暑いですし熱中症の恐れもありますからね。

  • オカカ

    オカカ

    ありがとうございます(;・ω・)そうですよね…

    • 9月7日
さちこ

一応みてもらってる側なので、つけたくないものを無理やりつけさせることは難しいような。。。

預けないしかないと思いますよ(;o;)

  • オカカ

    オカカ

    預けたくはないんですけどね…

    やはり無理なのでしょうか

    • 9月7日
ままり

私だったら預けないです(´・_・`)注意しても聞いてくれないんだし、子どもが大切なので、何かあってからでは遅いので(-。-;
どうしても預けなきゃいけないのであれば、さくらさんと同じ意見で、嘘ついたら良いと思います。

  • オカカ

    オカカ

    私も預けたくないんですけどね汗

    名案ありがとうございます( ;∀;)

    • 9月7日
はる

保育園の一時預かりとか利用できないんですか?
空きがないとだめだったり、お金かかったりしますが、お子さんが辛い思いするよりはいいかと…

  • オカカ

    オカカ

    できません…

    毎日免許の授業があるため( ;∀;)
    なのでここで何とか義母に言い聞かせる解決法を相談してみました!

    • 9月7日
  • はる

    はる

    毎日預けてる方もいらっしゃいますよ。

    ほんとに大げさに話してお義母 さまに「それは大変!」って思わせるしかないと思います(>o<")

    • 9月7日
  • オカカ

    オカカ

    ありがとうございます!言ってみますね!

    • 9月7日
  • はる

    はる

    あ、あとは旦那様から強めに言ってもらうとか…!

    • 9月7日
maita

涼しくなってきてから免許の授業を受けるわけにはいきませんか?
私が通っていた自動車学校は自分の決めたスケジュールで受講できましたが…そうもいかないんですかね??
うちも義実家があまりクーラーつけたがらないので夏困りました。暑いねーと連呼したりしてましたが(^_^;)暑いと赤ちゃんも食欲なくなりますよね…

  • オカカ

    オカカ

    家庭の事情で厳しいんです(´・ω・`)
    私もそうしたいのは山々なのですが😢

    やはりクーラー付けたがらない方多いのですね( ;∀;)

    • 9月7日
ぷきん

赤ちゃん心配ですね(>_<)

1度注意しても聞いてくれないなら、クーラーつけてもらうのは難しそうですね( ´△`)
クーラー無理なら保冷剤をたくさん託しておくとか…?
早く涼しくなって欲しいですね。

  • オカカ

    オカカ

    それも良いかもしれませんね( ;∀;)
    義母は心配性すぎて保冷剤すら冷えすぎて心配だからとかいいそうです…

    早く涼しくなって欲しいです(´・ω・`)

    • 9月7日