
11週の妊婦で、便秘と下痢が繰り返し起こり、栄養不足やつわりが原因か心配。整腸剤が必要か悩んでいます。
11週の妊婦です。
汚い話ですみません💧
最近、便秘と下痢を交互に繰り返しています。
もともと胃腸は強く、便秘になったことはほとんどありません。2日間出なかったら自分的には便秘なのですが、
最近、2日出ないことがあります。
かと思えば、3日目にしてすっきり排便できたと思えばその次の日からは下痢…
水っぽい便です💧
そんな感じを繰り返しているような気がします。
今、つわりがひどく、栄養の考えた食事が取れておらず、偏食になっているのでそのせいかもしれません。
病院などで整腸剤などを貰った方が良いでしょうか❓💧
腹痛はそこまでないですが、下痢の時だけ少し腹痛も伴うので、お腹の子のことも心配です😢
一人目の時も、つわりはひどかったですがこのような便秘と下痢を繰り返す、みたいな症状はなかったので、不安です😢
- ぱーる(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ
便秘と下痢辛いですよね😢
検診の時に相談するのがいいと思います!
私は妊娠初期に同じ症状で便秘と下痢を繰り返し最終的に2週間も出ないという便秘になって酸化マグネシウムを出産まで服用してました。
相談すれば何かしらお薬もらえると思います!

りんご
毎回妊娠中は下痢と便秘を繰り返していました。私はそれが慣れっこで、薬出しとく?と聞かれても様子見ますと言ってましたが、ご自身が少しでも辛ければ、お薬貰っていいと思いますよ!
ちなみに腹痛でお腹の子に何かあるということはありませんでした😊

ママリ
わたしは薬をもらいましたが、かなりキツめのものでないと効かなかったので、朝一番にヨーグルト×バナナ×オリゴ糖を食べて胃腸を動かすようにしていました。
苦しいし不安ですよね。
きばるのも怖いし。。
妊娠中は便秘になりやすいそうなので検診で相談されると良いと思いますよ。

あひる
私も同じでした‼︎
元々便秘体質だったので、薬を出してもらって飲んでいたんですが、下痢の時は腹痛をともっなっていたので…先生に相談したら、そっちの薬も出すよ‼︎って言われて両方出してもらって、自分で調整しながら飲んでいました‼︎

はじめてのママリ🔰
先生に相談して、市販のビオフェルミン飲んでました
どうしても出ない時は、下剤もらいました。
妊娠中の便秘つらいですよね

ひかり
私は妊娠3回目とも初期症状で便秘と下痢ありました〜!
初期はホルモンバランスの乱れから胃腸に症状がでるらしいですよ☺️
私の場合ですが、段々下痢は無くなって便秘だけになります😭しかも産後も暫く…💦
つわりの辛さに比べたら全然ですけど、私も普段は便通良いので地味に辛いです😭

ゆり
腹痛からの下痢は辛いですよね😭
私は腹痛からの下痢が怖くて、妊娠中期からずっと処方されたビオフェルミン飲んでます!!便秘にも下痢にも効くと思います😊
1日3回とかではなくて、自分で調整して朝晩だけ飲んでます。
一度病院で相談されるのが一番ですね(^^)
コメント