![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳の誕生月にやりました。ワクチンが足りないのはいつものことなので予約ができるようになったらかかりつけに電話かけまくります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来月誕生日で3歳になる息子がいます。
日本脳炎のワクチン不足は聞いていたので、どうなるのかなと思っていましたが、無事予約できました!
予約した時もワクチン不足でとか言われるかなと心配してましたが、あっさりと大丈夫です!と言われました😁
日本脳炎は、三歳~になっているので、誕生日過ぎて打つのがいいと思います
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
市から3歳になる頃に予防接種用紙が届き、かかりつけ医に連絡したら3歳になったならすぐ受けれるから予約受けますよ。
と言われ3歳になってすぐの予防接種枠で受けました。
3歳前に打てる事は、日本脳炎の予防接種に行った際に病院のポスターを見て知りました😂
日本脳炎ってワクチンが少ないんですね!初めて知りました。
私の周りでは予約出来なかったと言う話しは聞いたことありません。
![٩(๑❛ᴗ❛๑)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
役場からワクチン不足で12月以降の接種をお願いしますとお知らせが来ました💧
かかりつけでダメ元で聞いたらたまたま打てました👍
友人が住む地域はやはりどこも在庫がなくて打てない〜と言ってました😫
でも打てる期間も長いので(確か6歳頃までに2回接種だったかな💦)焦らなくても大丈夫だと思います😄
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
こんにちは
基本的には3歳から接種です☺️
豚👉蚊👉人なので養豚が盛んな地域は早めの接種が呼びかけられてるそうです。6ヶ月〜可能です。らんさんの地域がそうでないなら3歳でいいと思います❗️
今はワクチン不足みたいですがらんさんの子が3歳になる頃には大丈夫かと思います。その頃まだ不足していても初回は優先的に受けれるみたいですよ👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本的に3歳の誕生日過ぎてからという認識です。それより前に受ける人は少ないのでは?
そもそも、3歳過ぎて受けたい人たちが今受けられていなくて困っている状況です。私はたまたまワクチン手に入った病院を見つけられましたが、基本的に年末くらいまではほとんどないとのことです。なので全然急ぎでない2歳半の方は遠慮していただいた方がいいかと…
厚生労働省からも3歳すぎての初回接種の人が優先といわれてますが、私が小児科電話したら、それよりもっと対象年齢ギリギリの人が優先と言われて、3歳とは言うけど6歳くらいまでにやればいいのでまだ全然期間あるので後にしてくださいみたいなこと言われました。
なので2歳半ではまだ気にしなくていいですよ。年末になれば普通に供給されるので。
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
地域によって早い地域もありますよ✌🏻ただ基本的には市から日本脳炎打って下さい〜ってお知らせと問診票届くと思うので3歳過ぎてからで大丈夫です😇
うちの地域は1回目2回目の子が優先的に打てるようになってるのでらんさんのところも優先的にしてもらえると思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳でやられたんですね!
早めにかかりつけに電話して聞いてみます!!
退会ユーザー
初回は優先接種なので大丈夫かと思いますが困りますよね。日脳、MR、おたふく、インフル‥いつもワクチンが少ない!!