
母乳を飲んだ後に吐き戻しを繰り返す赤ちゃんについて、母乳の量を減らし、授乳回数を増やすことで改善するか、また吐き戻しを減らすための対策について相談しています。
母乳5分飲んで、約30分後に吐き戻ししてしまいます。今までは10分以上飲んでいたり、だったのがあまり飲まなくなり吐き戻し。
ゲップもうまく出ません。ゲップが出なかった時は5分以上縦抱きにしていますがそれでも吐き戻してしまいます。
母乳の量を減らし、授乳回数を増やした方が吐き戻しは減りますか?
初めての子育てなのでわからないことが多いです。
吐き戻しを繰り返す場合、掃除洗濯減らすために、どのように対策していますか?
- はな(8歳)
コメント

CandY
吐き戻しの量はどのくらいですか?
口からたれる?マーライオンみたいにはく?

❤︎男女ママ♡
うちはゲップを二、三回させるようにしたら吐き戻しがなくなりました
(私は下手くそでいつも夫にゲップ頼んでます)
五分だけの縦抱き抱っこでは防げないかもです
吐き戻し帽子の枕とかでもダメでしたか?
-
はな
そうなんですね、うちは旦那は出張でいないので頼る人がおらず…。
5分以上縦抱きです。20分くらい
吐き戻ししてからは、30分以上は縦抱きするようにしています。- 9月7日
-
❤︎男女ママ♡
縦抱きも新生児よくないーって赤すぐに書いてあったので、授乳枕や吐き戻し防止枕使ってみてください◡̈
上の方への返事みたのですがマーライオンだと心配ですね
母乳の量が多いわけではないのなら、病院できちんとみてもらわないといけないかもです
最悪手術が必要かもです
母乳の量とゲップが問題かもなのでひとまずそれらを試してみてください◡̈- 9月7日
-
はな
そうなんですね。ありがとうございます(^^)
- 9月7日

mam
私の母いわく、
吐き戻す子は吐き戻しちゃうらしいです💧
なので、飲むだけ与えて、もう吐き戻してもいいやーどーんとこいって
気持ちで構えてたほうが気持ちも楽だと思います😊
私の兄のときは、噴水みたいに真上にしょっちゅう吐いてたみたいです😅
母乳の量を減らすのってちょっと難しくないですか?😅
ただぐずっちゃうだけなので、
私の娘も吐き戻しますが、
吐き戻して当たり前だと思ってます😊
-
はな
周りの友人に聞いても、そう言われました😢初めての吐き戻しが既にマーライオンのようだったのでとても不安で😢
退院してから授乳間隔が短くなってしまったのでそれも原因なのかな…と。
mamさんの回答みて少し気持ち楽になりました。ありがとうございます😢- 9月7日
-
mam
私の兄もそんな感じだったらしいです😅
枕高くして寝かせたり、ずっと目が離せないほどだったそうで💧
吐き戻しちゃうのはしょうがないので、
枕高くして、むせたり、つまらせないようにすることですかね😅
病院から家に帰った瞬間変わる子とか
いるみたいです😅
生後11日目で70飲んでると書いてますが
私の娘に比べたら……って感じです笑
私の娘が11日目のときは、100は飲んでました笑3週間目くらいで140ですよ😳
母乳は多く飲んでも悪い事ないので、
飲むだけ飲ませたらいいと思います😊
免疫力もつきますし😊- 9月7日

CandY
いま生まれてどれくらいですか?
70だと多いのかもしれませんね!
-
はな
生後11日です。体も大きいので、生後1日目から既に他の子より10多くミルク作ってもらってたようです(>_<)…
今は前ほど飲まなくなったきがするので70も飲んでいない気もします。今は片乳5分ですぐ寝てしまいます。- 9月7日

do_ubt
初めてだとわからないことばかりで不安になりますよね。
私も初めてなので今でも色々手探りです。
ご質問の吐き戻しについてですが、噴水のように出ているのでなければ大丈夫だと思います。赤ちゃん胃は徳利のような形で吐き戻ししやすいのです。
ウチの子はゲップが出ていてもだらーっと吐き戻ししていました。
ゲップを5分くらい頑張ってもでなければ、それ以上は頑張らなくてよいと私は出産した病院の助産師さんに教わりました。ゲップが出なくてもオナラでちゃんとガスが出たり、母乳を飲むのが上手で空気を吸っていない場合もあるそうです(´▽`)
ゲップが出ない場合は、顔を横向きにして寝かせると、吐き戻したものが喉に詰まらないので良いそうです。
また吐き戻しの対策としては、布団の頭の方を座布団などで高くしておくとよかったです!
あとはスタイを付けて服が汚れるのを防いだり、枕を使用されているようでしたら、枕にタオルを敷いておくなどいかがでしょうか。
旦那様が出張ということですが、不安なことはご出産された産院に電話で聞くとアドバイスをしてくれたりしますので、どうか一人で抱え込まないようにご自愛くださいね。
-
はな
ありがとうございます。予想外の温かいお言葉に、涙が止まりません…
- 9月7日
-
do_ubt
皆不安なのは一緒ですもの(´▽`)ノ
私も今では大分余裕がでましたが、最初の2ヶ月間は泣いてばかりでしたし(^-^;)
あまりよい回答ではないとおもいますが、みーさんもお子様
も元気にすごせますように♡
お互い頑張りましょうね- 9月7日
はな
マーライオンのように…です(T_T)
量が多いのでしょうか。
CandY
母乳の量測ったことありますか?
はな
入院中に測っていました。
片乳10分で、多くて70、少なくて20とか。
退院してからは、以前より飲まなくなった気がします。