
コメント

はじめてのママリ
デイサービス勤務です。
正社員の時は通勤手当住宅補助などありで22万でした!
はじめてのママリ
デイサービス勤務です。
正社員の時は通勤手当住宅補助などありで22万でした!
「お仕事」に関する質問
ちょっと相談させてください、、、 4/28から子ども(1歳8ヶ月)が保育園に通っています それに伴い、私も正社員時短勤務復職したのですが 通い始めと言うこともあり、熱を出し、胃腸炎になり、、、 4/28に出勤したきり、休…
5月1日から復帰予定でしたが、子どもが4月の26日くらいから40度の熱が1週間続き、途中でアデノウイルスと診断されました。 このゴールデンウィークの月火は元々、保育園預けれないためにお休みをいただいていたので…
今度給食センターの面接を受けます! 志望動機がなかなか浮かびません😭 お力を貸してください🙇 母になり、子供の栄養や食育を考えるようになり、食の大切さを学べると思ったからとか… ありきたりでしょうか?笑😂
お仕事人気の質問ランキング
ゆう
私が住んでる所は給料が少なく日勤のみだと手取り12〜とかなんですよね。少ないですよね😭
はじめてのママリ
私は今大阪で、元々九州でしたが、グループホームで夜勤4回してても11万でしたね〜💦地域差ありますよね💦
ただ日勤だけなら手取り10万超えたらいい方だと思ってます💦💦
社員でって事ですか?
ゆう
はい!社員です😭
はじめてのママリ
時短ではなく、という事ですかね?🤔
パートでも時短でとないとなる少ないですね💦
ゆう
正社員ですね😭
今のところはフルパートで手取り14マンくらいあってボーナスもある、融通もきく最高の条件なんですけど職員や看護師が利用者さんに対しての態度が見ててつらくて💧口も悪いし。それ我慢して働くかて考えるとストレスが溜まって💧
はじめてのママリ
安くて働きやすい所か
高くて働きにくい所かって事ですかね😭💦気にしないのが1番ですよ🤣そのストレスを愚痴れる同僚はいますか?🥰
介護の職場なんてどこ行っても一緒ですし、私は給料を取ります。笑
どこ行っても変な人絶対います。笑
ゆう
愚痴れる同僚は誰1人いません!仲良い同僚もいないのでずっと無口です!みんな変わり者で気分屋でしか働く人いないし利用者さんに対しての口悪すぎでずっと私も1人です!ストレス溜まりすぎて生理は遅れるし仕事楽しく思えないので😭
はじめてのママリ
そうなんですね〜それは辛い😢😢
思い切って転職もありですね🤔
手取り12〜でやっていけるのであれば転職の方がゆうさんの心身の為に良さそうですね🥲❤️❤️
ゆう
手取り12でも手取り13.14でも大して変わらないかて思う反面1、2万違うのかーと色々ですね😭
経済的には旦那も働いてるので特に問題はないんですけどね😅
はじめてのママリ
1万2万は大きいですよ😢❤️悩みますよね〜😂旦那さんにも相談してみては?☺️☺️
私も育休復帰したら時短正社員かパートか悩みどころです🤣