 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
子供の名前でしてます!!
地銀です!!
 
            ミク
子供名義口座で貯金してます🎵
ゆうちょです!
- 
                                    もも 教えて頂きありがとうございます🥰 - 5月27日
 
 
            退会ユーザー
子供名義のゆうちょを作りそこに貯金してます
- 
                                    もも 教えて頂きありがとうございます🙇♀️ - 5月27日
 
 
            はじめてのママリ🔰
親名義です!
通帳ごと渡すわけじゃないので親の名前でしました!
ゆうちょで預けてます!
- 
                                    もも 教えて頂きありがとうございます😉💞 - 5月27日
 
 
            退会ユーザー
まだ開設してないのですが...
3人分まとめて開設しようと思いそれぞれの印鑑を作ったところです。
ゆうちょにするつもりです。
ファミマだとゆうちょのATMがありますし、ゆうちょダイレクト(ネットで残高照会や送金などできるシステム)があるので便利かなと思ったので。
- 
                                    もも なるほどです!参考にさせてもらいます!!😳 
 ありがとうございます❣️- 5月27日
 
 
            はじめてのママリ
子供名義で開設しました。
ただ、子供の教育資金は基本的に本人ではなく親の口座から引き落としとかになる場合が多いです。
本人口座はお小遣いの範囲のお金だけです。
- 
                                    もも 納得です!! 
 詳しくありがとうございます☺️- 5月27日
 
 
            ラパン
子供名義でゆうちょで作りました!
お年玉とかお祝いを入れて将来渡す予定です。
児童手当は旦那名義の地銀で作り、とりあえず貯めてあります🙄
教育資金はまた別にあります!
- 
                                    もも しっかり管理されていてすごいです、、😳 
 教えて頂きありがとうございます☺️- 5月27日
 
 
            えりざべす
教育費は私の名義で、お年玉とかを入れる口座は子供の名前にしてます(こちらは基本引き出しません😆)
- 
                                    もも 2つですね!参考にさせてもらいます!! 
 ありがとうございます🥰- 5月27日
 
 
            あん
ゆうちょ銀行で子ども名義です*ˊᵕˋ*
- 
                                    もも 教えて頂きありがとうございます🐰 - 5月27日
 
 
            まりりん
楽天銀行です!
利息が地銀より高いからです!
- 
                                    もも 楽天銀行すごく気になります!! 
 使い勝手はどうですか??😣- 5月27日
 
- 
                                    まりりん 入金はコンビニATMで3万以上でないと手数料かかる、 
 残高10万以上でないと手数料無料で引き出せない
 というデメリットがありますが、、
 その方がむやみに引き出さなくてよいなとは思います!
 
 ですが、ゆうちょ銀行からの送金はいくらでも無料なようで、
 最近ゆうちょもつくりました笑- 5月28日
 
- 
                                    もも そんな決まりがあったなんて知らなかったです😳😳 
 ゆうちょが安定ですかね☺️
 教えて頂きありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月28日
 
 
            はじめてのママリ
ゆうちょ銀行で子供名義でしてます😊💰
- 
                                    もも 教えて頂きありがとうございます😍 - 5月27日
 
 
            退会ユーザー
ゆうちょで子供名義で作りました☆
子供の為にと頂いたお金は全部そこに入れて
将来通帳ごと渡します
- 
                                    もも 通帳ごと渡すのもありですね!◎ 
 教えて頂きありがとうございます☺️- 5月27日
 
 
   
  
もも
教えて頂きありがとうございます💞