
下の子供が甘えたがりで、上の子供を押しのけて大騒ぎになり、上の子にまともに抱っこできない悩みです。どう対処すればいいでしょうか。
3歳(もうすぐ4歳)と、2歳の子供がいます。
下の子はイヤイヤ期で、突然癇癪を起こしたりするのですが、上の子がママ(私)の膝に座ったり、抱っこ、隣に寝ようものなら「私のママなのー!」と上の子を押しのけたり、間に無理やり入ってきて大騒ぎになり、上の子をまともに抱っこしてあげられません。
都度、下の子に説明してはいるのですが同じことの繰り返しで参っています。
今の時期だけだとは思うのですが、上の子が甘えたい時期もまた長くはないと思うと何とかしなきゃと思います。
アドバイスよろしくお願いします。
- あゆ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
ちょっと月齢違いますがら
3歳5ヶ月と2歳2ヶ月の姉妹です
2人別々の時間を設けるのは難しいですか?
下の子とパパがお風呂に入って、その間に上の子とイチャイチャしたり、またはその逆だったり
あとは、2人交互もしくは同時に私はキスとハグで責めています😂
○○ちゃんとギュウ、次は○○ちゃんとギュウ💖って歌とか歌って笑顔で楽しく遊びながらしています
私のママなのー!って来たら
そうよ!私があなたのママなのよぉお〜って
宝塚みたいなノリで😅
娘がやめて!って言うまで、イチャイチャ笑
私の場合、まとめて笑いとれたらOKみたいにしてます😅
はじめてのママリ
あっ💦ごめんなさい
抱っこもそんな感じで、今は座りながら二人抱っこしてます