
ちょっと悩みというか..ぱぱの事で聞いて欲しくて( °_° )妊娠がわかり最…
ちょっと悩みというか..ぱぱの事で聞いて欲しくて( °_° )
妊娠がわかり最近ぱぱが連絡が減ったり前まではよく好きとか言ってくれてたんですが妊娠がわかってからは一切言われなくなり私が言っても間がありうん。だけです。正直なんか気まずいです。
最初はいろいろ考え事してるんかなって感じで気にしない様にしてたんですが考え事は私にちゃんと言ってくれた事らしくそれとは別に日に日に連絡が減って電話してもなんか私と赤ちゃんの事を避けてるみたいで趣味の話ししかしません...
こんな事初めてで。浮気をする様な人じゃない..はずなんですが妊娠がわかりこの前お泊りの時に(あ、ぱぱとは離れて暮らしてるので)1回久しぶりに仲良ししたくらいで前みたいに出来ないから不満なんかもしれないです。。聞いてもはぐらかされたり別に。と返ってきます。
怒らす事もしてないし避けられる理由がわかりません...
会っても携帯でゲームばかりだしゲームしてないならなんかツイッターしたりでなんか一緒にいてもいないみたいな....
手もあまり繋がないし今は貧血気味でふらふらしちゃうんで私が捕まってるみたいな感じでぱぱはポケットに手をいれたままが多いです...
仕事上ぱぱは女性と働くのが主に多いからもしかして知らないところで好きな人ができたのかなって...疑いたくなくても考えちゃいます...(´இωஇ`)
冗談で聞いたらそう思うならそう思えばってだけ。前までは否定してきたのに....
私の考え過ぎかもですが不安でしかたないです...
ちょっと精神的にきてるので批判的なコメントは避けてください...
- ゆぅ(7歳)
コメント

hi-.-sa
それはかなり不安ですね😣入籍はしてますか??
一緒に暮らす事はできないんでしょうか?
旦那さんも初めての妊娠で戸惑っているのかなー?💦

❁hi103❁
大丈夫ですか?
私もそれ経験あります。
結果からいうと、結婚し家族になりました。
順序が逆で、授かり婚ですが
今はとても幸せです♡
私の彼は、いきなり父親になること
嫁と子供を養っていくこと
将来への不安が大きかったようで
態度が冷たい日や、
検診のあとなのに何も聞いてこない、
赤ちゃんの話題にふれないなど
ゆぅさんと同じく気まずい時が
たくさんありました。
そして、すぐ自分の両親へも話せないでいたようです。
彼は迷っていました。
私はどんな結論を出されても
産んで育てることしか考えられませんでした。
たくさん話し合い、
たくさん辛い思いもし、
気持ちが不安定になり、
毎日泣いていました。
妊婦なのに、母になるのに
こんな気持ちではいけない!と、
毎日お腹に話しかけ
結論が出るまで頑張りました!
男の人は、体に変化があるわけでもないのですぐに父親という自覚はありません。
でも、少しずつ大きくなるお腹、
胎動を感じ、実感が湧いてきたそうです。
もしかしたら、ゆぅさんの彼も
現実を受け入れられず
不安が大きいのではないでしょうか…
彼を信じ、色々話し合ってみてください!
不安な気持ちが大きいと
精神的に参ってしまいますよね。
そんな時は友達や、親、ここに頼って
彼と幸せな家庭を築いてほしいです!!
アドバイスになってなくすみません💦
-
ゆぅ
正直不安です。。
わぁ、良かったですね(o´罒`o)ニヒヒ♡
一緒ですね私のところと...(´இωஇ`)
なんか気まずいし泣きたいしで...
迷いですか?(´இωஇ`)
私も同じです。
何があっても産みたいです。
話し合いがなかなか出来ないし私一人がこんなに悩んで...泣きたくても泣いたら赤ちゃんに伝わっちゃうから我慢で...我慢も限界がありますからね(´இωஇ`)
すごいです(´இωஇ`)
確かに悪阻もないしお腹が出る事もないし自覚がしにくいんですかね...
私のところもそうならいいな...
不安なら言ってってちゃんとぱぱに言ってるんですけどね...(´இωஇ`)
はい...
今は精神的ダメージがかなりあります...
そういう風に言ってもらえると助かります。
ありがとうございます(´இωஇ`)
いえ、気持ちがすごく楽です(´இωஇ`)ありがとうございます(´இωஇ`)- 9月7日
-
❁hi103❁
ほんと辛いですよね…
泣きたい時には泣いた方がすっきりしましたよ!
で、お腹に謝ってました!笑
ストレスは溜めない方がよいです。
うちも何度もいっても
そっけなくて
話すのも嫌でした…
毎日泣いてましたが今は赤ちゃんと2人です。
母は強しです♡赤ちゃんがついてます♡
私は毎日寝る前に今日あった出来事を
お腹に話しかけてました。
いい事も悪い事も。
彼と喧嘩した事なども正直に笑
女性はすぐに体に変化があるので
母親だという自覚はわきますよね!
男性は子供がうまれてもすぐには父親の自覚すらありません。笑
少しリラックスして
待ってみてください。
彼を信じましょう( ^ω^ )
ほんと他人な気がしません。
うまくいってほしいです( ; ; )- 9月7日
-
ゆぅ
はい...泣きたいです(´இωஇ`)
そうですかね...?(´இωஇ`)
私もそうします!笑
はい...(´இωஇ`)
すごくわかります(´இωஇ`)
ほんとそれですよね(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)一人じゃないですもんね(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
それいいかもです(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
そうなんですよね(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)悪阻の時なんかは酷くなったらまま泣いちゃうよ〜って笑って撫でてます笑
え( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…母とは全く違いますね〜やっぱり(´இωஇ`)
はい...
そうですよね(´இωஇ`)
めっちゃ嬉しいです(´இωஇ`)
ありがとうございます(´இωஇ`)- 9月7日
-
❁hi103❁
お腹の赤ちゃんと2人で
頑張って乗り越えてほしいです!!!
赤ちゃんには包み隠さず話して
お礼も言ってました!笑
彼も覚悟を決めるのに少し時間が必要なのかもです。
エコー写真とか見たり
大きさ伝えたりすると
もう少し実感が湧いてくるかもしれません!
たまには楽しい事も考えてみてくださいね♡- 9月7日
-
ゆぅ
はい!(´இωஇ`)
そうします!笑
今ちょっとぱぱの気持ち聞けました(´இωஇ`)
見てるけど ??って感じらしいです笑笑
はい(o´罒`o)ニヒヒ♡- 9月7日
-
❁hi103❁
元気な赤ちゃん産んでください♡♡- 9月7日
-
ゆぅ
ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)がんばります( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…
- 9月7日

アポロ23号
なんでママリでは素直に気持ちを話してくれるのに
ご主人にはお話出来ないのかな?
「言わなくてもわかるだろう?
-
アポロ23号
途中送信、失恋
ゆぅさん
「言わなくてもわかるだろう?」←私これ嫌いです(*^_^*)
人の心まで読み取れません。
良くご主人と話して
気持ち伝えて
ご主人の気持ちもよく聞いて
2人とも初めての妊娠でどうしていいのかわからないのかもよ?
きっと大丈夫と思うよ(*^_^*)- 9月7日
-
ゆぅ
大丈夫です。
話してますよ。けど全部はぐらかされるんでこちらで相談させてもらいました。あ、ちなみに直接話してます。- 9月7日
-
アポロ23号
はぐらかされている内は対話は成立しないです(>_<)
その、「はぐらかす理由」を見つけないと。
他の方の回答の双方の親を交えて一席を設けて
これからの事をきちんと話された方が宜しいかと思います。
せめて、ゆぅさんのご両親には現状を相談して問題、悩みを共有するのをおススメします。- 9月7日
-
ゆぅ
理由...( °_° )
なるほど...そうですよね..
わかりました( °_° )- 9月7日

ななみ
妊婦さんに対しての接し方が
わからないんぢゃないですかね(´∀`*)
-
ゆぅ
うーん...それも違うみたいです。とにかく何聞いてもはぐらかされます( ¯−¯ )
- 9月7日

ゆー
なんか寂しいですね…旦那さんどうしちゃったんでしょう。仕事が上手くいってないとかいろいろ悩みを抱えてるのかな?一度それとなく聞いてみてはどうでしょう?
-
ゆぅ
はい...全部はぐらかされてしまうとわからなくなります。
聞いてみました。でも別に。だそうです( °_° )- 9月7日
-
ゆー
話したくないんですね。それなら今はもう時間が解決してくれるのを待つしかないですね…赤ちゃんが産まれたらまた何か変わるかも(^^)
- 9月7日
-
ゆぅ
そうなんですかね...
なんか、、悲しいです。
そうであること願います(´இωஇ`)- 9月7日
-
ゆー
現実逃避というか…何も考えたくないんだと思います。休みの日に映画とか気が紛れるような場所に行って少しでも2人でリフレッシュできるといいですね☆
- 9月7日
-
ゆぅ
なるほど...
そうしてみます...- 9月7日

黄緑子
上のコメント&回答も読みました。
正直、入籍をしていない&母親に話してない、は無責任だと思うので、ある程度にきたら、もうゆぅさんの親も含めた話し合いを強制でするべきです。
今、うやむやにされている時点で、将来は怖いです(;・∀・)
-
ゆぅ
ありがとうございます。
今もだいぶ私と私の両親でぱぱに言ってって言ってるんですけどわかってる。とだけで...
そうですよね。。- 9月7日
-
黄緑子
ぱぱさんも、責任を取れるからそういう行為をしたということじゃないとおかしいわけですよね(><)
すぐに行動出来ないなら、この先も大切な決断は先送りにします。
ゆぅさんが勇気を持って強くなりましょ!- 9月7日
-
ゆぅ
そうですよね(´இωஇ`)逃げないって言いながらもこれなんで...
やっぱりそうですよね...
がんばります...でも私も初めてだらけでやっぱりしてるのになんでぱぱは背を向けるのかなって思っちゃって...それもやっぱりそんな事ないか別にで済ますみたいですけど....- 9月7日

みーな
プロフィールを見たらゆうさんお若いようなので旦那さんもお若いのでしょうか!?
もしかしたら戸惑っているか、ほんとわ寂しがっているのかもしれないですね(><)
段々と父親の自覚が芽生えてくるとおもいますよ♪
-
ゆぅ
ぱぱは私の1つ下です( °દ° )
寂しがってる..ですか?(´・ω・`)
それならいいんですけど...- 9月7日

ayaca
現在21で妊娠中です(^o^)/
彼氏さんは19歳ってことですよね?ゆぅさんと赤ちゃんをこれから支えて、養っていかないといけない不安とか色々あるのではないでしょうか?(>_<)私の旦那さんもそうゆう不安な中、一生懸命支えてくれて仕事頑張ってくれてます。10代で子供を産んで育ててる人たちは私の周りにはたくさんいますが、結局は男が逃げるか、男と実家暮らしするかが多かったです(>_<)
なにより、はぐらかされても、時間は一刻一刻と経っていくのできちんと話し合うべきだと思います。。
-
ゆぅ
そうなんですね\(◡̈)/
はい..それも聞いたらないわけじゃないけど私となんとか絶対するからそこまで...らしいです。、
支えてくれる旦那さんいいですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
そうなんですよね...
話し合いし過ぎると怒るし話し合いしてもはぐらかされちゃうしな現状です。- 9月7日
-
ayaca
今赤ちゃんどれくらいなんですか?(^o^)/
別におろして欲しいとかそうゆうことは言われてないんですよね?!- 9月7日
-
ゆぅ
今6周です\( ö )/
それは言われてないです...- 9月7日
-
ayaca
体調は大丈夫ですか?
それならよかったです(>_<)とりあえずにげずに向き合って欲しいですね、、- 9月7日
-
ゆぅ
悪阻が酷くて点滴うちに行ってます(´இωஇ`)高熱だし(´இωஇ`)
それなんですよね..ほんと向き合って欲しい(´இωஇ`)- 9月7日
-
ayaca
えー大丈夫ですか(>_<)つわりが辛い中、考えることもたくさんで大変そうですね、、、ゆっくり休める時に休んでくださいね。
- 9月7日
-
ゆぅ
もう数日間殆ど食べてないです( °_° )
そうなんです..なるべく穏やかにしたかった( °_° )
ありがとうございます(´இωஇ`)- 9月7日

Mmama
何故旦那さんは自分の親に言わないんですかね?💦
-
ゆぅ
たぶんなんやかんや言われるのが嫌だからだと思います( °_° )
- 9月7日
-
Mmama
けれど遅かれ早かれ言わないといけないですよね(>_<)赤ちゃんはどんどん成長しますし💦ゆぅさんも一緒に付いて行って報告するのはどうですか?
- 9月7日
-
ゆぅ
そうなんですよ。( °_° )
はい( °_° )
私が悪阻が酷くて行けるかどうか...行けるなら行くつもりですけどわからないんで...それもちゃんと言ってるんですけどね( °_° )- 9月7日
-
Mmama
悪阻が酷いときに余計な心配したくないですよね(´Д` )早く安心させて貰いたいですよね💦まだお若いのもあって旦那さんも不安なのかもしれませんね…
- 9月7日
-
ゆぅ
そうなんですよね( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…
はい(⸝⸝⸝ᵒ̶̥́ ⌑ ᵒ̶̣̥̀⸝⸝⸝)
そうなんですかね...?(´இωஇ`)- 9月7日

退会ユーザー
なんでもかんでもはぐらかして、責任感とかないのかな?私なら不信感覚えちゃいます(´・_・`)いくら若くたって、はぐらかして済む問題じゃない事くらい分かるでしょうに。しつこいと思われようが彼が言うまで問い詰めた方がいいと思います。。赤ちゃんの為にも、頑張って下さい。。
-
ゆぅ
やっぱりそうですよね( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…
軽い問題じゃないし...自分の子供でもあるのに...
そうですよね...がんばります(´இωஇ`)- 9月7日
ゆぅ
はい...それがぱぱがまだぱぱ側のお母さんに赤ちゃんの話しをしてなくて入籍が出来ないんです...話してって言ってるんですが...その為一緒に暮らすのも難しいです...
うーん...それも聞いたら別に。って言われちゃいました。
hi-.-sa
やっぱり入籍まだなんですね💦それなら多分そこを悩んでいるんだと思います😰
まだお母さんにも話せてないと言う事なので😓年齢もわかいんですかね?
ゆぅさんの親にはお話ししてますか??
ゆぅ
でもそれも考えて聞いてみたら違うみたいで...もうなにがなんだか...
そうなんです...ずっと黙ってるつもりなんですかね...1つ下ですぱぱ。
それはしてます。私もぱぱも。( °_° )
hi-.-sa
1週間に何回会う機会ありますか??
ゆぅさんの親が妊娠の事知っているならゆぅさんの親から直接聞いてもらってもいいかもしれません。
hi-.-sa
妊娠わかって旦那さんに伝えた時どんな言葉かけてくれましたか?
ゆぅ
1週間に1~2回ですかね。
私の両親がぱぱに説得してもなかなかで。
あー、やっぱり。だったかな...喜んでるって本人は言ってました。
hi-.-sa
んー。旦那さんも本当の気持ち言えないでいるのかな??💦
入籍する気はあるのか聞けますか??
ゆぅさんは今妊娠何週ですか??
ゆぅ
どうなんですかね...(´இωஇ`)
それはあると言ってました( ձ ̥̥̥ ヘ ձ ̥̥̥ ) ੭່੭່…
今6週目です。
hi-.-sa
もしもの事があった場合赤ちゃん一人で育てる覚悟はありますか?
不安にさせてしまうかもしれませんが正直今のお話し聞いてたら旦那さんに迷いがあるようにしか思えなくて💦
ゆぅ
それはもちろんあります。可愛い自分の子ですから。
そうですよね....
hi-.-sa
ゆぅさんの両親が説得してもなかなか自分の親に言わないって所がなんだか凄くきになります😵
私も色々アドバイスしたいんですが下手にアドバイスして悪い方にいっても嫌なので…
ただもう自分1人の体じゃないこと、今後どうするか少しでも早く決めないといけない事。それもちゃんと旦那さんに話した方がいいかなと思います。
産婦人科の健診についてきてもらうのもいいかもしれません!
ゆぅ
そこは私もひっかかります。
いえいえ..気にしないでください◡̈
そうですよね...もう一度話してみます。
はい!