
コメント

ママリ
1歳まであげてました!

はじめてのママリ
上の子は1歳まで、下の子は1歳半まで飲んでました😊
いきなり寝る前、麦茶にしましたが普通に寝てましたね😂
-
まさみみ
ありがとうございます😊
1時間前に食べたのにお腹すいてるんですよね😅- 5月27日

はじめてのママリ🔰
寝る前どころか夜間も1歳半まで飲んでました!
-
まさみみ
ありがとうございます😊
食い気がすごくて…すぐお腹すいてわーわー言うんですよね…いつまでもやめれないかもです😅- 5月27日

ママリ
離乳食始める際に癖になったら嫌だなーとやめたと思います😊
-
まさみみ
ありがとうございます😊
そうなんですね😅うちはまだまだ必要みたいです…- 5月27日

はじめてのママリ🔰
1歳まで粉ミルク、1歳半までフォローアップ、そのあとは普通の牛乳に切り替えて飲ませてます!
牛乳嫌いにならないように毎日の習慣にしてます!
-
まさみみ
ありがとうございます😊
そう言われてほっとしました。そんな考えもありますね✨息子は食い気がすごくて…たぶんやめれません(笑)- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
息子はストローでは牛乳のまないんで、ミルクをやめてカルシウム不足になるよりはいいかなーと思って、粉ミルクを少し入れた牛乳から徐々に慣れさせて、今はお風呂上がりに温めた牛乳を飲んでます!
ミルク缶の残りを考えながら1カ月くらい少しずつ割合を変えて切り替えましたよー!- 5月27日
-
まさみみ
うちの息子はまだストロー飲めないんです😅
牛乳に移行させたらいいですね✨
詳しくありがとうございました😊- 5月27日

めぐ
1歳まであげてました!1歳過ぎたら、すんなりやめれました。
-
まさみみ
ありがとうございます😊
食い気がすごくて…やめれそうにないです(笑)- 5月27日

あづ
1歳半まで飲んでました🙋♀️
1歳過ぎてからは中身をミルクと牛乳半分ずつにしてました。
それ以降はさすがにまずいと思って、哺乳瓶の中身をお茶にしたらお茶でもいけました😂
寝る前哺乳瓶は1歳7、8ヶ月くらいまで使ってました😅
-
まさみみ
ありがとうございます😊
1時間前に食べたのにお腹すいてわーわー言うんですよね😅いつやめれるか…(笑)- 5月27日
-
あづ
うちの子も寝る直前に何か食べた上でミルク飲んでました😂
うちの子の場合、寝る前ミルクはお腹がすいてる訳じゃなくて、精神安定剤?睡眠薬?的な役割だったかなと思います😌
お昼寝もミルク飲みながらしか出来ない子でした😂- 5月27日
-
まさみみ
うちの子、食い気がすごくて怖いくらいで😅
小豆🔰さんのお子さんは昼寝にも必要だったのに卒業出来たんですね✨うちもいつかは出来るかなぁ。
ありがとうございます😊- 5月27日
-
あづ
ちなみにうちの子が哺乳瓶辞めたきっかけは、本人が乳首噛みちぎって吸い心地が悪くなったことです😂
破れたまま2、3回渡したら、くわえた途端に「違う!いらない!」って怒ってあっさり卒業しました🤭
乳首買い換えてたら2歳でも飲んでたかもしれないです😂
ミルクは私がお湯沸かすの面倒になって、哺乳瓶の中身を牛乳に変えて卒業しました(笑)- 5月27日
-
まさみみ
そんな卒業もあるんですね❗うちも乳首の劣化を待ちます(笑)
ミルクは今の在庫で卒業頑張ってみます。
ありがとうございます😊- 5月27日

なの
1歳1ヶ月でやめました!
ちょうど在庫もなくなったので😆
毎日ちょっとずつ量を減らしていきました✨
-
まさみみ
ありがとうございます😊
減らすのいいかもですね✨- 5月27日
まさみみ
ありがとうございます😊
うちまだあげてるんですよね😅やめるきっかけありましたか?
ママリ
うちの子は寝る前に寝室暗くしてミルク飲んで寝るって感じだったんですけど、遊びだしたり飲まなかったりしたのでやめました!
まさみみ
自然にやめれたらいいですね✨理想です😊
ありがとうございます❗