![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子供が女の子座りをしていますが、問題はありません。自分からおすわりをしないのはトラウマの可能性も。
おすわりについて。
11ヶ月の子供がいるのですが、足を前に伸ばして座るおすわりを自分からはせず、足をペタンと後ろに崩して座る女の子座りをします。
毎日この座り方で遊んでいるのですが、問題ないでしょうか?
女の子座りだと体が歪んだりしないのかなぁと心配で😅
私が座らせたら足を前に伸ばして座れるのですが、まだ少し不安定で、自分からはこの座り方はしません。
前に一度だけ自分から座っていたのですが、後ろに転倒して床で頭を打ってギャン泣きしたのでトラウマになってるのでしょうか😅
- あお(4歳7ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
自然と自分で座ると思うので、見守ってあげればいいと思いますよ!
あお
お返事遅くなりすみません💦
自然に座るまでゆっくり見守りたいと思います😊
ありがとうございました✨