

あーママ
息子も寝起き悪い日がほとんどなので、起こす前に先に朝ごはんを用意しておいて起きてきたらご飯を見せると食べる!ってなるのでそうしてます😂
息子の保育園も私が務めてる保育園も何かしら食べられればOKとされてますが、そんなにカッチリとした朝ごはんじゃなくていいと思いますよ!

myi
絶対食べるものしか出してないです😂

はじめてのママリ🔰
うちは年中ですが、ずっとそんな感じです🤣💦
昼、夜はなるべくバランスよく食べさせたいですが、朝は大抵機嫌悪いので何かお腹に入ればOK!と、割りきってます😃💕笑

さぼてん
うちは機嫌が悪いということは無いですが、お腹減ってないようで、いつも食が進みません😅なので、食べやすくて好きな物を中心にあげています。例えば、トマトとか卵豆腐とかお茶漬けとかフルーツです!
それでもダラダラ食べるのでいつも時間ギリギリになりますが😭

退会ユーザー
同じくパンとバナナをYouTube見せながら出してます😂

退会ユーザー
うちは、全然食べなくて困ってます😭
大好物であろう納豆ご飯だしても、数口しか食べなくて
ひとくちも食べない時は、ベビーカーで登園中に食べさせたりしましたら食べたり💦
先生に相談したら
登園してから牛乳飲むし
お昼に食べてくれるから
全然いいですよ!と言われました😂

きみのすけ
うちは味付海苔、焼き鮭、鮭フレーク、ふりかけ、たまにお茶漬けって感じです。

ねむいちゃん
今日ブルーベリーしか食べなかったです😂
毎日機嫌とりながら朝食食べさせるのまいりますよね(´;ω;`)

ままり
食いつきが良いもの+YouTubeでなんとかしのいでます💪🏻

空色のーと
納豆ご飯やおにぎり、サンドイッチ、ハム・チーズトーストとかを食べさせています😊

はじめてのママリ🔰
うちも毎日牛乳とバナナのみです😅
今日は珍しくさつまいものスティックパン一本食べていきました。
娘はお昼にお腹空かなくなっちゃうから朝ごはん食べたくないって言います😅
朝バナナだけで行くと給食を全部食べれて嬉しいみたいです。
コメント