
実家にいるトイプードルが、鷹の声に反応して私を守るような行動をしました。彼女は普段ビビリで、そんな行動は驚きでした。動物は本能的にそういう行動をするのでしょうか。
質問ではないのですが🥺
皆さんはそう言ったことあったのかなぁと思って、、、
ワンコの行動にびっくりしました😢
わたしは今実家に戻っていて、2歳のトイプードルの女の子がいるのですが、
親が何故かYouTubeで、鳥の映像を見ていて鷹の声が聞こえた瞬間
わたしの方に走ってきて、お腹のを庇うようにふせて、耳を立て、キョロキョロ周りを見ていていました。。。
まさか守ってくれたのかな。。。。?
と思うと健気な行動にウルッとしてしまって。。
実はその子はとてもビビリな子で、何かあったり、怖い、と感じると誰かの後ろや下にすぐ隠れる子で、、、
何かがあって上に乗ってくることなんてほぼなかったのでびっくりで、、、
動物って本能的なものでそう言う行動ってあるもんなんでしょうか🤔?
ちなみに、その子は本物の鷹を見たことはありません😅😅
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
すみません、本能かどうかは詳しくなくわからないのですが、ワンちゃんとっても可愛いですね🥰
守ってくれるなんて素敵すぎます😭✨
きっと産まれたらたくさん可愛がってくれるんでしょうね❤️
想像したら可愛すぎて思わずコメントしちゃいました😖

ぼっち
私の実家にセントバーナードの女の子がいるのですが、いつも飛びついて来てなのに、妊娠すると飛びついてこずお腹をクンクンして来たり、必ず私の座ってる横にくっついて寝るようになってました🥰
妹が犬に詳しいので聞いてみると、女の子は母性本能が出るから妊婦さん守ろうとするよと教えてくれたので凄いなと思いましたね💕
後妊娠とは関係ないのですが、父が散歩してた時に、何やらカラスが群がってるのをワンコが見つけ群がってる所に走って行ったみたいで父も慌てて追いかけると、弱った子猫を加えて家に帰ろうとした事もあったそうで、父は猫が苦手でどうにか離そうとしたみたいなんですが頑なに離さず結局家に子猫を連れて帰り、身体を洗い親猫が戻って来るまで片時も離れなかった見たいで、親猫が来た時に親猫の元に返してたよと言う話を聞いて泣きそうになりました😭親猫が戻ってこれたのも、家から出て2、3歩位のところで出産していたからだと思います。
わんちゃんって凄いですよね💕
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
はい😂
ワンコ自体もなんだかんだビビりながらも守ってくれてるのかなと思うと、なんだか動物だから、と思っていられないと思いました。😅
いつもはわんぱくで、ザ!子犬!感がまだ抜けなくて😂😂
まだ2歳と思っていましたが、立派なお姉さんになってくれそうで私もホッとしました。。。
私自身もそろそろ運動をしないといけないので一緒に散歩に行くのですが、いつもだったら遊ぶ!遊ぶ!とぐいぐい引っ張るのに
少し歩くと、立って私のお腹をクンクンして、少し歩いて、また、私のお腹をクンクンして、、、と😢健気さが可愛すぎて。。。