![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は数時間でパンパンになりました💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
その気持ちすっごく分かります💦
夜間授乳はしてますが(どうしても赤ちゃんが起きちゃうので)、搾乳器を使って搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています。完母で頑張ってらっしゃるなら、その方法で旦那様に飲ませてもらってもいいかもしれませんよ☺︎︎
私の場合は4、5時間空くだけでカッチカチになっちゃうので昼間でも搾乳しますが今のところ母乳量も減った感じはありません(*¨̮*)
-
おみん
わたしは普段あんまり張らなくてここ最近はたまに夜中5時間あくんです🥲でも、張ってなくて💦完母でいけるけど、張るほどではないという感じです😅
mamaさんは夜は直母しないってことですか😳?- 5月26日
-
mama
お返事遅れてすみません。
日付変わった後に飲ませる時は哺乳瓶にしてます。まとまった量を飲んで寝て欲しいという感じで💦
日付変わるまでは直母でがんばってますが😂- 5月28日
-
おみん
返信ありがとうございます!
夜中に飲ませる分の母乳はいつ搾乳されてるんですか🥺?- 5月28日
-
mama
私の赤ちゃんの場合は片方飲んで寝る事が多いので、飲んでない片方を搾乳して母乳パックに入れてストック作ってます(*¨̮*)
- 5月28日
-
おみん
そうなんですね😢搾乳器ではあまり出ず、時間をあけながら何回か必死に絞って80ほどしか絞れませんでした😢もうミルクにしようと思います😢
- 5月28日
-
mama
搾乳量が少なくても、刺激が与えられるだけでも違うと思います。
母乳パックがあれば冷凍も出来ますし、日にち違いの母乳同士を調合することも出来るので80ずつストックされておくのもいいかもです(*¨̮*)
ミルクも作る、後片付けに時間が取られちゃいますが少しでも長く睡眠時間が確保されると良いですね☺️💓- 5月28日
-
おみん
なるほど🥺日にち違いでも混ぜられるなら少しの量でも保存してたら使えますね🥺
お子さんは1回にどれくらい飲みますか🥺?- 5月28日
-
mama
授乳時は昼間が10分程度、夜だと20分程度吸ってる時があります😂
哺乳瓶は今140㍉飲ませてます(ミルク缶に掲載されてる月齢量に沿って飲ませますが、それでも足りなくてほしがる時は追加授乳します)- 5月28日
-
おみん
いらなくなったら口離してたり、寝落ちですかね🥺?
ミルク缶に書いてある量必要だけど、そんだけ母乳出てんのかな🥲?って不安です😢- 5月28日
-
mama
どっちもありますね🤔咥えたまま寝落ちすることもあれば、ぺいって離すことも。でも、自分で離したくせにまた数十分後欲しがったりしますよ😂
我が子の場合、特に夜は人格変わるように上記を繰り返してお腹いっぱいになるまで飲みます。逆にお腹いっぱいにならないと完全に寝ません(›´-`‹ )
母乳だと量が分からないから本当に不安ですよね💦私も初めての子育てなのでネットで調べまくったり、おっぱいあげてるのになんで寝ないんだー!ってイライラすること多々あります。でも、結局は足りなかったら泣く、お腹いっぱいになったら寝てくれます。
もう1ヶ月検診は終わりましたか?私はそこで授乳指導があって、母乳の出は良いと言われました(普段から張るので自分でも思っていましたが…)。なので、泣いて欲しがるならあげるしかないのか…という感じですね🥲- 5月28日
-
おみん
そうなんですね🥲
うちの子はここ数日、食欲より眠気みたいで数分吸ってすぐ寝て口を開けてくれません😢だからすぐお腹すいて起きるんだと思います😭
夜、寝てくれないとほんとつらいですよね😭昼寝してもいいんだけどやっぱりちゃんと夜に寝た方が体は楽です💦
こないだの火曜日に1ヶ月健診でした!母乳もよく出てて体重も1日28g増えてるからOK!って言われたんです👍でも、その数日後からちょこちょこ飲みが始まって😢別で母乳相談外来があるので受診しようか悩み中です…- 5月28日
-
mama
1日28gだなんて可愛いですね♡我が子は52gで、急激にぷくぷくしてました😂💦
眠いなら寝てくれー!って思いますよね🥲昼間より夜の睡眠って大事だなあって本当にそう思います。
最近は飲みすぎじゃない?ってぐらい毎時間頻回授乳(我が子もちょこちょこ飲み多いです)して、さらに哺乳瓶でまとまった量までも飲んでやっと寝ます。そのおかげで4、5時間朝まで寝る日もありますよ🥺✨
ちょこちょこ飲みが続いてるのが分かってから、哺乳瓶作戦を取り入れました 笑
あっさんさんの搾乳量が少なくても、頻回授乳後であればもしかしたらそれだけでも足りるかもしれませんよ👀- 5月28日
-
おみん
うちの子元々大きいんです🤣4000g近くで生まれてます🥺笑
哺乳瓶の方が量もわかるし、飲みやすいのかごくごく飲んでくれます🥲昼間は頑張っておっぱいにして夜はミルク足そうかなと思います🥺
さっきまた2時間ぐらいで起きてきたけど、究極までお腹すかせて飲んでもらおうと思ってしばらく誤魔化しながら遊ばせました🥲今おっぱい飲んで寝たので3時間くらい寝てくれーと思ってます🥺- 5月28日
-
mama
わぁ!そうなんですね😳
出産大変じゃなかったですか?💦
そうなんですよねー(´°‐°`)
きちんと量が目に見えるのは良いですよね☺️
分かります笑
母乳は欲しがったらあげていい、って言われるけどそんな数十分置きにあげてたら1日何も出来ないわって思います😂💭ぐっすり寝てくれるといいですね😫❣️- 5月28日
-
おみん
痛かったんですが、破水から1時間も経たずに出てきたのでまさかそんなに大きいとは思わなくて😅体重聞いてびっくりでした🤣
そうなんですよ🥺欲しがるけどすぐ飲まなくなるし😅ちゃんとお腹すくまであげないよ😑✋って言っちゃいました🥲笑- 5月28日
-
mama
わぁ!ママ想いの良い子ですね🥰
それ私も言っちゃいますw
せめてあと30分我慢しようね〜とか🤣- 5月28日
-
おみん
毎回100ずつミルク足そうと思います🥲✋それで寝てくれたらいいなぁと思います🙇♀️- 5月28日
-
mama
がんばってください!
ミルク飲んでくれるうちはまだ救いですよ☺️💓哺乳瓶すら嫌がったら母乳以外に頼れる術が無くなっちゃいますもんね💦
私もこれからが闘いなのでがんばります!- 5月28日
-
おみん
たしかに🥲哺乳瓶嫌がることなく飲んでくれるので🤗完母で!と意地になってました🥲
お互いがんばりましょう🥺- 5月28日
おみん
やっぱりそうですよね🥲💦