
コメント

ワカメちゃん
3歳になるまでは9〜16時で働き、子育てが楽になってきたので今は8時30分〜16時30分まで働いてます😀
非常勤です。
子どもは職場ではなく家の近くの園に預けています!

りー
常勤で7時半から17時働いてます!
職場が近いので長い時間働けてます!
企業主導で働いて
子どもは近くの認可園にいれてます!
-
チビママ
コメントありがとうございます✨
7時半!凄い早い時間ですね💦
お子さんが何歳の時から常勤で働いてますか🤔?
園の送り迎えとかは旦那さんと協力してたりしてるのでしょうか❓- 5月26日
-
りー
10ヶ月から働き始めて
1歳半までは非常勤でしたが
認可保育園にはいれなかった為
常勤になりました!
送り迎えは基本、自分ですが
朝は一緒に送ったり母が仕事が休みであれば早くお迎えに行ってくれたりはしていますよ!- 5月27日

いっちゃん
正職員で、10ヶ月から預けて仕事してます!
早遅勤務をしていて、7時30分から19時までのローテーションです!
遅番の時は旦那が迎えに行ってくれます。
-
チビママ
コメントありがとうございます✨
フルで働かれてるの凄いです😭!
元々働いていた園で育休から復帰した感じですか❓- 5月26日
-
いっちゃん
育休あけて復帰しました!子供は系列園に預けてます!
本当はもう少し落ち着くまでパートになろうかと思いましたが、パートと正職の仕事内容があまり変わらなくて、それならボーナスもしっかりでる正職のまま復帰しました!
両実家共遠方の為、頼れる人が旦那しかいませんが、逆にそっちの方が旦那もきちんと育児をしてくれてるので、結果的に良かったなと思いました(^^)- 5月26日
-
チビママ
前に働いていた園なら戻っても仕事内容把握してるし人間関係も変わらないからいいですよね🥺
やっぱり正社員の方がお金の余裕は出来ますよね💦
子どもの体調が悪くなった時はどうされてましたか?💦- 5月26日
-
いっちゃん
お金の余裕は正職の方がありますよね!
旦那の職場が遠いため、早退は私が対応し、休む時は1日交代で休んでました!お母さんばっかり休むと不公平感ありますが、交代制なのでお互い不満なく過ごしてます!
去年は何回か休みましたが免疫力がついたのか今は全然早退や休むことなく行けてます!- 5月26日
-
チビママ
夫婦で連携取れてるの凄いです😭✨
それに旦那さんの職場理解のある会社なんですね🥺
うちも旦那と話し合いましたが中々休みづらいみたいで保育園預けたら私ばっかりになってしまうと思います😵- 5月26日
チビママ
コメントありがとうございます✨
やはり非常勤の方が融通ききますよね😄
ちなみに何歳から預けて働いてますか😌?
ワカメちゃん
チビママさん入職した時から子どもできる事考えて非常勤にしました!ですがうちの園は仕事内容は常勤と変わりません😂
子どもは0歳クラスから入園しました!5月生まれなので11か月の時です😀