※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

きゅうりが10本ぐらいあるんですけどどうやって消費したらいいですか?おすすめの料理ありますか?😭

きゅうりが10本ぐらいあるんですけどどうやって消費したらいいですか?おすすめの料理ありますか?😭

コメント

deleted user

漬物や、わかめときゅうりの酢の物はどうでしょうか?😊

deleted user

塩もみしてマカロニサラダ、ピクルス、ワカメと一緒に酢の物は3本くらい消費できます!
どうしても余ったら全部浅漬けにしてます😂

おはぎ

きゅうり大好きなんで漬物作ったりささみと一緒にゴマだれで食べたりしますね💕
1本ずつキッチンペーパーとラップで包んで野菜室で立てて保存すると多少長持ちすると思います☺️

ママリ

浅漬けと野菜スティックよくやります😎
鶏胸肉があれば棒棒鶏も良いと思います😋

ともみん

うちも、きゅうりたくさんあって考えてました😂
今日はたたいたきゅうりにツナとめんつゆで和え物?にしました😅
明日は三杯酢できゅうりとささみで、ごま和えにします👍

ポム

酢の物、浅漬け、野菜スティック
冷やし中華 などに使います😊

はじめてのママリ

●浅漬け
●スティックにして、サムジャンをつけて食べる
●ポテトサラダやマカロニサラダに入れる
●トマトときゅうりのサラダ
●酢の物
●ナムル
とかですかね!

はる

棒棒鶏とか、梅肉和えとか、一本漬けとか、意外と豚肉と炒めるとか、結構すぐ無くなりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一本漬けのレシピ教えて欲しいです😭

    • 5月26日
  • はる

    はる

    浅漬けの素でもいいですし、無ければクックパッドで検索したらいっぱい出ました🥒夏の屋台みたいですね☺️

    • 5月26日
deleted user

塩して絞ったら5本はあっという間です♫
ツナとマヨネーズで和えて塩で調整。
ごはんのおかずになりますよ👍

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました😊早速作ってみます❤️

はじめてのママリ🔰

叩いて、塩揉みして水分を少し取った後、ごま・塩昆布・ごま油・少し鶏ガラの粉末入れておいておくと美味しいですよ!一度に2本は余裕で食べちゃいます🥰

はじめてのママリ🔰

先日きゅうりで3色丼しました!
きゅうり(細切り)
鶏そぼろ
炒り卵
の3色です😊
鶏そぼろにしっかり味付けておくと美味しいですよ🍚