
お子さんのスケジュールは午後の外遊びが難しいため、昼寝なしでおうちで遊ぶ方が良いでしょうか?午後はどのように過ごしていますか?
1日2回外遊びをするお子さんはどのようなスケジュールですか?
前までは午前中外遊びをし、11時に昼食、12時から1、2時間お昼寝、14時頃から外遊びというスケジュールでしたが、最近は昼食後に遊び始めて私1人で寝てしまい、いつのまにか息子も寝ていて起きたら15時…ということが多いです。この時間から外に出ると大きい子が結構いるので外遊びは諦めます。
午後の外遊びはせず昼寝なしでおうちで遊んだ方が良いでしょうか?皆さん午後はどのように過ごしていますか?
- はじめてのママリ
コメント

ままり
9時半から12時まで遊んで
12時昼食、13-15時昼寝
15時半から17時まで外遊びって感じです😳
大きい子が周りにいると危なくて遊べないですよね😱
いつも避けて遊んでますが、避けられない時は小学生に相手してもらってます😂

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
8時長男のバス停まで送ってそのまま公園
10時から習い事
12時お昼、食後から昼寝
14時半長男お迎え行ってそのまま公園
16時長男の習い事の間買い物か、また公園笑
て感じです!
-
はじめてのママリ
朝早いですね😳理想です👏
すごく充実した1日で羨ましいです😆- 5月27日
はじめてのママリ
17時まで外遊びされているんですね!小学生が相手をしてくれるの優しいですね😳