
隣人の犬小屋の臭いに悩んでいます。犬を飼っている方や犬小屋の臭いに悩んだことがある方の意見を聞きたいです。犬小屋の臭いがひどく、窓を開けたり庭に出ることが難しい状況で、娘が臭いで吐いたこともあります。老犬の変な鳴き声や隣人の様子にも困惑しています。
隣人の犬小屋の臭いについて相談です。
犬を飼っている方からの意見、犬を飼っておらず隣人の犬小屋の臭い等に悩んだ事がある方の話も、お聞きしたいです。
戸建て住みで5年目になります。
リビングやキッチンに面する場所に隣人の方の犬小屋があります。
日にもよりますが、凄い悪臭で窓が開けれず、庭に出るにも勇気がいる状態で、窓を開けたり、庭に出ると娘が臭いで嘔吐した事もあり、庭で遊ぶ事もできず参ってます。
隣人の家の外観見る限り、窓やドアにはレースのカーテンの上から一面ダンボールを貼ってあり、中が見えないようにしてあるのと、玄関のガラスが割れていて、ここにもダンボールが貼ってあり、犬小屋がある場所は木の柵?で覆われていて、植物のツルが茂っており中の様子は見えません🤔
たぶん老犬だと思われるのですが、変な泣き方をしている事があり、くぅぅーん、キャンキャン、キャイーンキャイーん、遠吠えなど…
老犬にはよくあることですか?
所謂変わった人なんだと思うのですが、保健所に言ったらバレそうで😱
家の外装からしてかなり昔から居る人なので、どうしていいかわかりません🤔
- 油淋鶏の極み(1歳7ヶ月, 6歳)

ほむら
窓に全面ダンボール…ゴミ屋敷かもですね。匂いの原因は犬小屋だけではないかも。
犬も、糞尿をちゃんと片付けていれば嘔吐するほどは匂いません。
飼育放棄の可能性もあるかもです。
犬の鳴き方に関しては、その時の状況次第なので、鳴き方だけでは判断できかねます。
保健所、自治体、動物愛護センターなど、通報していいと思います。
住宅街でしたら、他にもご近所さんがいるでしょうし、バレないと思いますよ。
コメント