※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

教育方針の違いについて悩んでいます。教育資金を貯めるため、保険の見…

教育方針の違いについて悩んでいます。
教育資金を貯めるため、保険の見直しや貯蓄方法の見直しをしているのですが、旦那と意見が合いません。
私は大卒、旦那は工業高校卒で地元企業に就職しました。私は子供が希望する進路を塞がないように、できるだけ学費を用意してあげたいと思っています。子供が希望するなら大学でも専門でも高校卒で就職でも構わないです。
ただ旦那は大学についてマイナスイメージがあるようであまりよく思っていません。確かに遊んだりしている事もあるかもしれないですが、それだけではないのに😞
大学なんか行かなくても就職できるし、お金を出すなんて甘えとか言ってきて、子供の人生と自分の人生を一緒にするなと言ってしまいました😅
どうしたら分かってもらえるでしょうか。。

コメント

deleted user

子が将来学びたい!と思ったことが大学でしか学べない。またこの教授!って人がいた場合どうするかですかね🤔
また、大学じゃなくても留学したいと言われたらそれなりにお金かかりますしね…
就職はあくまで生きていく上での手段であって
それを言い出したら中卒でも就職はできますしね😅
ただ、データとして大卒と高卒で明らかに生涯賃金で差が出るので
そこも考えて子供に決めさせてあげるのが1番だと私は思いますが、
旦那様は理解してくれるかな〜💦💦
それに教育資金=授業料として使わなきゃいけない訳じゃないので
名目上それで貯めてても
将来使わなかったら自分たちの貯蓄として使えばいいんじゃないかなあと思います💡

  • A

    A

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですよね、その大学でしか学べない事とか必要な資格とかありますもんね。生涯賃金の差本当に思います。。笑
    将来使わなかったら貯蓄しよう良いですね!もう一回説明してみようと思います🥲
    ありがとうございます💦

    • 5月25日
せせり🌸

うちも私が大卒、旦那が工業高校卒でそのまま就職しました。私は子供が大学まで行くならそれを応援したいと思ってます。旦那は、suzuさんの旦那さんと近い考え方です。
多分…分からないと思います…苦笑。。

うちは話し合った結果『突然子供が大学に行きたい!と言った時に困らないように資金を貯めよう』になりました。
というのも、私は第2種の奨学金を借りていて、結婚当時450万の返済額がありました。ヒィヒィしながら返済に追われる私をみて、何か思うことがあったのでは思います…💧

仮に大学に行かずそのまま就職なら、そのお金は結婚式の費用にでも当てようか、という感じです。
もしくは自分達の老後の資金にしても良いねと、👌
貯蓄することに変わりはないので💰☺️

  • A

    A

    お返事ありがとうございます✨
    わー同じ方がいて嬉しいです😭教育面だけことごとく意見が合わなくて困ってます💦
    分からないですよね。。😂
    その言葉いいですね!使わせていただきます😭
    奨学金やはり大変ですよね。。
    私は大学までは出そうと思っていたので自宅から通うとしても600万位は必要かなと思っているんですが、、旦那に説明してみます🥲
    参考になります😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私は大学まで行かせてもらいました。三番目に学費の高い学科でした。親には頭が上がりません。
今現在、公務員として仕事が出来ています。本当に大学でいろんな経験をしたし、感謝しています。

学費トップは医者ですが、
お子さんが、もし医者になりたい、だから大学へ行きたいと言ったらどうするのでしょうか?
旦那さんの答えが知りたいです。
就職は頑張ればできると思いますが、夢を潰すのは違うと思います。。。

  • A

    A

    お返事ありがとうございます✨
    私も同じく大学まで行かせてもらった身です。本当に親には感謝ですよね。
    そうなんですよ!夢を潰すなって思うんです。。なんて言えば説得できるかわからなくて、ケンカになるばかりです😢今度医者になりたいって言ったらどうするの?って聞いてみます!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてください☺️
    ウチは親族皆大学まで出ているので、それが普通なんだと思っていました。

    でも、貯めといて損はないですよね。万が一費用がそんなにいらない選択をしたとしたら、何かしらに運用できるし。

    • 5月25日
  • A

    A

    たぶん黙っちゃうと思います笑 私も同じくそれが普通と思っていました。。わかります😣色々な考えがありますよね。
    そうですよね!必要になるつもりでコッソリ貯めようと思います。

    • 5月25日
deleted user

大卒でも高卒でも、どちらでも良いのだと思います。
社会に出ると、業界によっては能力は一緒。高卒の人の方が、仕事できる人もいます。
それに、私たち夫婦も大学まで払うのは甘えだと思います。
なので、ご主人の言いたいことも分かります。

ただすごく、変なことを言いますが、
大卒と高卒では初任給が違います。

なので、大学は行きたいなら行ったほうが良いです。(他にも行っておいたほうが理由はありますが!)

ただ、最終的にはお子さん本人の選択なので、選択の時に困らないような手助けはしたいですよね。

私は父が高校中退、母が高卒。
私は一人っ子で、大卒。(貸与型の奨学金で結婚時に主人が立て替えてくれて、返済完了)
主人は院卒です。

我が家の場合、普通に大学まで行っても、娘にかなりの額を残せるのですが、
大学卒業までは、残してることを隠すつもりです。

本人が大学に行きたいと言い出したら、一度奨学金でも借りさせて、行かせるつもりです。
(そうまでしてでも行きたい大学なのか、を自身に問わせます)

大学の費用を、出すにも、そのやり方だと思います。
お子さんが、
うちにはお金があるんだーとの認識の中で当たり前のように、費用が「出てくる」と勘違いしたら、良くないかなぁと。

  • A

    A

    そうですよね!私の父も高卒ですし、私も能力は一緒だと思っています。
    実際旦那が高卒なのでやっぱり本人自身が大卒の友人と比較して賃金の差を身に染みて感じているようです。笑

    奨学金も結婚後重荷になって苦しんでいる友人が何名かいるので😢手助けはしたいなと思っています。
    費用があるって思うのは良く無いですよね!私も言わないようにしようと思います✨
    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    賃金の差は、高卒の方、多くが悩むみたいですね😥
    私の父も悩んでました。

    奨学金、、、
    返済があったので、私は結婚をお断りしたんです😥
    主人が立て替え(もはや返さなくて良いとも言われてます)てくれなければ、未だに💦💦

    娘はすでに大学の資金くらいを持ってるんですけど
    でも娘の大学の費用は、一度奨学金を借りさせるという、矛盾もあり😅
    まぁ、返済が始まる頃に、どーんと、渡すつもりです!

    本当、やり方だと思います!!

    ご主人にも、そのあたりの話をしてみたら良いと思います💡

    • 5月25日
  • A

    A

    そうなんですよ😅私は分かってて結婚してるのでどうでもいいんですが、本人は気にしてる時もありますね。笑

    わー!ご主人かっこいいですね😢素敵です🥲✨
    一回奨学金を借りさせるって考えは浮かばなかったのですごいなぁと思いました😄
    学ぶケジメってのも大事ですよね。
    ありがとうございます🥰

    • 5月25日
deleted user

失礼ですが、大学のマイナスイメージって、旦那さんご自身のコンプレックスではないでしょうか?
高卒で自信を持って働いている方なら、大学にマイナスイメージなんて持たないと思います。

旦那さんは大学生=遊んでいる、というイメージを持たれているのかもしれませんが、
大学に入るのは高校受験とは比べ物にならない、膨大な勉強量が必要ですし、
入ってからも遊んでいるだけだと当然卒業できませんよね?
高校以上の教養や、専門的な知識を勉強して、何十枚もの論文を書いて、やっと卒業できる世界です。
また適度に遊ぶことも社会勉強だと私は思いますよ!

子どもの人生と自分の人生を一緒にするなって、それはあなた(旦那さん)の方!と私は思いました。
自分が高卒だから、子どもが大学や専門学校への進学を希望しても諦めさせようとしている…
人様の旦那様に申し訳ないですが、その言葉をそっくりそのまま返したい!と思いました。

suzuさんは必ずしも子どもに大卒を希望しているわけじゃなく、
子どもの希望を優先したいけれど、
大学進学を希望したときのために、お金はしっかり用意しておきたい、
そういうことですよね?
全く自分の人生と一緒にしてないと思います!

高卒で社会に出ることも大変立派なことだと思います!
私にはそんな勇気は無かったですし。
でも、大卒を馬鹿にする考えは残念だな…と思います。
大学は大学の大変さがある、それを知らないのに何が言えるの…と思いますよ。

旦那さんには、あくまで進路は子どもの希望優先であることを強調して伝えましょう!
もしお子さんの本人が大学へ行きたいと言った場合、少し変わるかもしれないですし…。

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、ごめんなさいよくよく読み返してみたら、
    自分の人生と一緒にするな!は、suzuさんがおっしゃったんですね!
    勘違いすみません💦でも本当にその通りだと思います!

    • 5月25日
  • A

    A

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですよ、、たぶん母子家庭だったので大学を諦めた経緯があり、憧れみたいなのもあるんだと思います。
    私は自分なりに死に物狂いで勉強して沢山のことを学んで卒業したので、遊んでるとか言われると頭にきます😞
    はい、私は子どもの夢や希望に沿ってあげたいだけなんです。
    子供本人に言われたらまた変わるかもですよね、
    なんか嬉しかったです。ありがとうございます😭

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お気持ちわかりますよ〜!
    私も高卒の人に、大学生なんて遊んでばっかりなんでしょ〜!って言われて頭にきたことがあります!

    青春真っ盛りの高3の夏休みは毎日勉強漬け、
    就活やバイトと並行しながらワード50枚分の卒業論文を書くなんて、
    あなたにはできますか?と心の中で言い返してましたが(笑)

    • 5月25日
  • A

    A

    それ私も言われたことあります!!あるあるですかね?笑
    高3めっちゃきついですよね!そして就活と卒論きつかった。。懐かしいですね、なんの話😂笑
    頭にきて寝れずイライラしてたのでお話聞いていただいてスッキリしました🥺ありがとうございます🥺

    • 5月25日
じゅん

大学に行かないとつけない職業もありますよ😱
確かに中卒とかでも就職できますが、平均生涯賃金とか低いですよ😣

あと、同じような仕事をしてても、高卒だと給料低かったり、昇進できなかったりします。高卒で仕事ができても、大卒で仕事ができない人に使われたりしますからね😅
個人的にはこの仕組みのほうがおかしいと思いますが💦💦

お金を出すのが甘えと言うなら、少額の奨学金使わせればいいと思います!
全額奨学金は親が甘えてると思います😂

子供がやりたいと言った時に選択肢を潰したくないなと、私は思います😃✨

  • A

    A

    本当そうなんですよね!大学卒からの求人も多いですし、大学行かないとなれない仕事もありますね。逆に専門的な分野だと専門や高校から就職した方がいい場合もありますが😊
    私もそれを知ったうえで子どもが行きたい道に行って欲しいなと思います🥰

    • 5月26日