※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとうかな
妊娠・出産

帝王切開の体験談について教えてください。

36週妊婦です!

逆子プラス切迫早産で37週3日で予定帝王切開の予定です!
帝王切開はどんなかんじですか?
体験談など教えてください!

コメント

ぐでぐでだま♡

私も逆子で帝王切開予定でしたがその後逆子は治ったのに39週で血圧160越え緊急帝王切開になりました。
私はまず、麻酔が痛くて動いてしまって何回か刺されました😱💦
あっという間に赤ちゃんは出て来たのですが、その後の処置中感覚はあるので気分が悪くなり点滴に眠る薬を入れてもらい寝ました。
私はそれで良かったと思ってます。
引っ張られる感じや押される感じとかあります。
手術が終わってから起こされてそこからは二人目だったからか後陣痛が酷くてずっと痛い~痛い~って感じでした。
夜中に産んで朝には歩かされました(´д`|||)
激痛で2日くらいはトイレに行くのも横になるのも大変でした。
ただ、一人目普通分娩でかなり大変で二度と産めないと思いましたが今回はまたチャンスがあれば産みたいと思いました。
あと、赤ちゃんも産道を通って出て来てないからかしわしわじゃなかったです!

Y♡Hママ

お昼ご飯中だったらすみません(。•́•̀。)💦

私の場合は…
切迫早産で1週間入院→緊急帝王切開にて出産しました!
0時頃から
(下の毛をバリカンで剃る、尿道に管を入れる)
1時少し前
(バスタオルで隠しながらスッポンポンになり手術室に入る)
(すぐに腰に下半身麻酔)
1時10分
(もう下半身は感覚ない。メスが入り開腹)
1時20分
(赤ちゃん出てきて産声を聞けたら、先生が上から見せてくれて、赤ちゃんはすぐに処置室へ)
(処置終ったら旦那が抱っこして私に見せにきてくれて、そのあとは私のカラダの処置)

開腹して痛みはもちろんないのですが、お腹の中(内蔵)をグニョグニョされてる感覚はあり、なんとも気持ち悪い?不思議な感じでした!

まめすけ

こんにちは🎵帝王切開でしたよ。しかもみんななので三回も❕不安なことたくさんあると思いますが、何が一番人知りたいでしょうか?痛みなど?
手術室に入ってからの流れ?
詳しく教えられますよ🎵

さらっと私の体験を書きますね。手術中は麻酔が効いているので痛みは全くありませんが、押されたり引っ張って赤ちゃん出すのでおなかがグイグイされ、気持ち悪い韓国がありました。術中は看護師がコエヲかけてくれるので安心感があります(σ*´∀`)私自身看護師なので、学生の時に見学したかとがありどのように手術が行われるのか何となくわかっていたので、頭のなかは今こんな感じかなとか思っていましたよ。
そして赤ちゃんは開腹すると15分もあれば生まれます。女川からでるとママのそばに看護師さんが連れてきてくれますよ。しかしお腹を閉じなければならないし、赤ちゃんはお手入れがあるのですくに離れます。次に会うのは病室だと思います。
術後は徐々に眠気がでできて少し休みました。また、麻酔が切れてくると私の場合は暑くて汗だくでした。さらに痛みがでてきます。
術後は体が自由に動いてくれないので、恥ずかしいですがナプキン交換などは看護師さんにお任せするしかありません。

翌日からある程度動けるようになるとオシッコの管を抜いてもらえます。が、(ノ゚Д゚)ノ 管をもからが痛みでトイレまでいくのに腰を曲げたままゆっくりとデート大変でしたよ😞

もっと長々ありますが、ホントに長くなるので終わりにします。参考になれば嬉しいですが。

  • まめすけ

    まめすけ

    変換ミスが多くてスミマセン😣😣😣

    • 9月7日
チョコ

私も逆子で予定帝王切開でした。
前日入院して夜からご飯を食べないようにと言われ(これ以外に辛かったです/笑)朝手術しました。

麻酔は胸から下なので先生達の声も聞こえて「そっち大丈夫?うん、じゃあこっちはこのまま…」みたいな会話を聞きながら、肉の焼ける匂いをかいで、私の腹が焼かれてる…なんて考えてる間に赤ちゃんが出てきました。赤ちゃんを見たら眠くなる薬を嗅がされ眠っている間に処置をする予定が途中で目が覚め、その時に「初めてにしては上出来上出来♪」と年配の先生が執刀医を褒めてて、内心(初めてだったんかーい)とツッコミながら病室へ戻りました。
当日は血栓防止のためのマッサージ機みたいなのをつけられていたんですが、この日の不快感が私は一番辛かったかも…
なんとなく麻酔が薄くなって、なんかこっちの足がチューブに当たって痛いな…と思っても動かない、無理に動かそうとするとお腹が痛い、10分くらいかけて体勢を変えたら今度は反対の足に不快感…(ーー;)
意識がはっきりしてて、眠くもなくて、激痛でもないからナースコールもためらわれ、ぅぅ、不快…と10時間くらいモンモンとしてました(笑)
次の日は後陣痛と傷の痛みと赤ちゃんのお世話で辛かったんですが、何より赤ちゃんがそばにいるからがんばれるしあっという間でした(^^)

ちゅんたった

逆子で予定帝王切開でした。
私が出産したクリニックでは、前日の22時から絶食、24時から絶飲食でした。
でも手術は午後3時半ごろからだったので、結構お腹は空きますが、誘惑に負けず食べなくてよかったと思いました。
食べてしまうと術後、嘔吐したり熱がでたりと結構大変みたいです💦
手術前麻酔を打たれましたが、私はこの麻酔が効きすぎて、血圧が50/30まで下がりました。
もともと低血圧なのに、血圧を下げる麻酔だったようで、目の前は真っ白、耳鳴りがすごくて、息が苦しくなったので、看護師さんに訴えて、麻酔の中に何か薬を足してもらったみたいで、少しマシになって手術が始まりました。
切られた感覚も尿道に管を入れる感覚も何もないですが、皆さんおっしゃってますが、お腹を押される感覚はあります。
産まれてすぐ助産師さんが、隣まで連れてきてくれて、すぐに連れて行かれます。
術後は後陣痛がかなり辛いですが、次の日の朝には歩かされます。
ベットから起き上がるのが死ぬほど辛いのは3日目くらいまでで、痛いけどなんとか大丈夫になってきます。
陣痛を体験することはないけれど、あと1人は確実に産みたいので、またあの痛みがくるのかと思うと少し憂鬱ですが、本当に子供可愛いので、また産みたいとちゃんと思えます♡
私も手術受けるまでは泣くほど怖かったんですけど、あっという間なんで天使に会えると思って頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ