
幼稚園でオムツを替えずに帰ってきた。排泄について心配。明日先生に相談しようか迷っている。
幼稚園でオムツを替えずに帰ってきました。
4月から年少で通い始めましたが、いまだにオムツが外れず、出ても教えてくれないことがほとんどです。
今日14時過ぎに帰ってきてオムツを気にしていたので替えようと思ったら、朝履かせたオムツのまま…
そしてオムツはパンパン!!
幼稚園ではトイレに座らせて練習してくれているらしく、今までは1、2回替えてきていました。
初めてのことで先生も忙しかったり事情はあるんでしょうが、やはり気になります。
排泄って、これからの時期脱水の指標にもなると思うので、ちゃんと見て欲しいのが本音です。
幼稚園ではそこまで気にしないのでしょうか…?
明日今日の事を先生に伝えるかどうか悩んでます。
皆さんならどうしますか?
- りりん(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

二回目~
すごく腹たち我が子をおもうと悲しいですがこの際もらしてもいいからパンツにかえちゃいます。幼稚園に入る前にオムツしたままでもいいといわれてましたか?保育園とちがい先生がすくないのでたいへんだとおもいます。それかナプキンみたいなオムツをパンツにあてたりとかは?

メメ
トイレに誘った段階ではしてなかった、ギリギリになってしたから量が多かった…とかはないですかね?
これが毎度のことならちょっと気になるけど、今日だけなら別に話しません。
トイトレ完了していないこちらにも落ち度はあるし💦
-
りりん
そうですね…
トイトレ未完了をこちらの落ち度と言われてしまうと何も言えませんが、オムツ可だったので入園させた経緯もあるので…
1回量じゃないくらいパンパンでした…
普通の量を考えて、3回分くらいはありました。
今までも替えずに帰ってきて帰ってきた時出てたときはありますが、量がそんなじゃなかったので、気にしてなかったんですが。
今回は量が多すぎて、さすがに…と思ってしまいました。- 5月25日
-
メメ
うちの子も入園当初はオムツだったけど、トイトレって園がやるものでもないし、一度くらいオムツが替えてなくても「そんな日もあるか」くらいで良いと思います。
20人前後を1人、もしくは2人だけで見てるし見落とす日だってあるんじゃないでしょうか🤔
子供には「気持ち悪かったねーこれならトイレ行けると良いね」って声かけしてあげれば良いし。- 5月25日
-
りりん
トイトレを園に任せてるつもりはありませんよ。
トイレに座らせてもらえてなかったとしても、何とも思いません。
年少くらいだと、出たのか出てないのかという排泄管理がまだ必要なのかなって思いもあったので、気になりました。
忙しくて見落とす可能性も十分理解した上で、先生に伝えていいものか悩んでました。
子供に声かけはしましたが、こういった経験が子供のステップアップに繋がればいいかなと思いました。
ありがとうございました。- 5月25日

えがちゃん
うちの子もそんな感じです!
ただ私は特に気にしてないですね🤔
もっと手がかかって大変な子もいるし、年少って言うこと聞いてないし😂
うちもパンパンで帰ってきて、気持ち悪いって言ったりしてますが、じゃあトイレ行けばパンパンにならないよーとトイレいくキッカケにしてます。
雨の日(外遊びできない日)や時間があったんだなって日は替えて帰ってくるので、本当に先生忙しいと思います!
-
りりん
子供には気持ち悪かったら先生に言いなとは伝えましたが、性格もありなかなか難しそうです。
けど、言わなきゃ気持ち悪いから言おうって思えるきっかけになってくれれば良いかなと、コメントを読んで思いました。
ありがとうございます。- 5月25日

ママねこ
とりあえず1回目なら様子見するかなあと思います💦
トイレのことではないですが、とりあえず1週間くらい様子見てから担任の先生に伝えたことがあります。
-
りりん
そうですね💦
初めてのことなので、きっと忙しかったんだろうなとは思うんですけどね。
もう少し様子を見てみます。- 5月25日

ろこ
私の子も年少でトイトレ完了してないのでりりんさんと一緒どオムツ可の幼稚園に入りました!
私ならとりあえず明日は言わず、また同じことがあれば先生にお伝えしようかなと思います💦
こういうことってどうしたらいいのか難しいですよね🥲
-
りりん
うるさい親になりたくないし、あまり先生の負担にならないようにしたい思いもあるので、何かあると対応に悩んでしまいます💦
本当難しいですよね…
今回は先生には伝えずに、また同じ事があったら考えようと思います!- 5月25日

まる
心配なる気持ちわかります!
多分年少さんだと一回の量も多くなりますし帰る時間間際に出たんだと思います。。
何回もあるようだったら幼稚園に相談してみます…( ˃ ˂ )
-
りりん
1回量としては有り得ない量だなと思ったんですけど、そういう可能性もあるかもしれませんね!
今回は様子を見て、またあるようだったら考えたいと思います!- 5月25日
りりん
そこの幼稚園はオムツ可の幼稚園なんです。
大変なのも分かりますし、何かイレギュラーなことがあったのかもしれませんし、色々事情はあるのかもとは思っていますが。
その事情を考えても、1回だけあった事実を伝えていいものかどうか悩んで投稿しました。