※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

6年生のお子さんの卒業対策費と修学旅行費について相談です。

6年生のお子さんがいらっしゃる方、
または、それ以上のご年齢のお子さんがいらっしゃる方教えてください!!

卒業対策費と修学旅行費はおいくらですか?
例年は5年生から積立が始まりますが、
娘の代から一括払いとなりました。

その案内が昨日あり、
卒業対策費 
クラスTシャツ、アルバム、パレード、記念品、謝恩会など 8万円
修学旅行費(一部区からの助成金あり?)
6万円

普通の公立なのですが、
こんなにかかるのですか?
特に卒業対策費が高い。

予測金額を遥かに超えてますが、
一応、貯めておいたので貯金で補填してなんとでもなりますが、
これは一括で払えない人もいそうだよな。。。と。

皆さんの学校はどんな感じでしょうか?

コメント

優龍

神奈川県田舎市内です

2年前なので
正確ではないと思いますが

卒アル代10000円
修学旅行20,000ちょい?
でした。(一括)

ちなみに
中学ですが
修学旅行60,000円です。
中2の積立が4月から始まってます。

都内ですか?
修学旅行も高くて
驚愕です。

  • ママリ

    ママリ


    都内です。
    何でこんなに違うのでしょうか💦
    京都でした?

    卒業アルバムも、
    28,000円でドローン飛ばしてDVDまで付くとのこと。

    やりすぎ😭

    • 5月25日
  • 優龍

    優龍


    神奈川からだと
    日光になります。
    バスです。

    やはり新幹線を使う距離だからですね。

    ちなみに、
    中学が京都になるみたいです。
    都内からだと、
    宮城県、福島県とか
    じゃダメなんですかね?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    日光でしたらバスですね!!

    私もでしたが小学校も中学校も京都なんですよね💦
    小学校の京都はなかなか難しい😱 建物の価値も歴史もまだまだですからね🥶

    • 5月25日
  • 優龍

    優龍


    小学校の京都は
    難しいですよね。

    長野、山梨あたりで
    お城見て、サファリパークと富士急とかの流れでも
    喜びそうな。

    それにしても
    小中、京都は謎ですね。

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよ。
    私もしっかり覚えてます。
    同じ旅館でした。笑🤣

    まぁ、中学は四国と関西で、
    行く場所を3通りほどから選べたのですが。

    小学生から京都は大変そうです😱

    • 5月25日
  • 優龍

    優龍


    え?
    同じ旅館。。

    それはどうなんですか。笑

    小学校は
    もっと近場でお安い旅行でいいでしょうに。

    私、
    広島出身ですが
    お隣の山口県だったけどなぁ。

    6万円の旅行って
    家族旅行でもまぁまぁいいとこ行けるのになぁ。

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    あれ、ここ行ったことある。
    とか、あれこの料理知ってる〜って思ったら、
    玄関で撮った写真が同じでした。笑。

    話は変わりますが、
    優龍さんのコメントいつも参考にさせていただいてます。

    住んでいるエリアも近いかと思いますので、
    特にお金のことでは共感できることが多いです😊

    • 5月25日
  • 優龍

    優龍


    行った場所、料理や写真まで?

    ちょっとそれは残念でしたね。
    おもしろいちゃおもしろいけども。

    ありがとうございます😊

    お金カテは
    色々ビックリな人いて、
    なんだかですよね。笑

    またよろしくお願いします🤲

    • 5月25日
なあ

今年六年生の子供がいます。

修学旅行は一応来月予定してて
費用は27000円
五年生のときから
3.4000円?ずつ積み立てされてた気がします。
アルバムの積み立てが今年から2000円ずつあります。


これだけです!




修学旅行費も卒業関係も高いですね(@ ̄□ ̄@;)!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。修学旅行費何でこんなに差があるのかしら〜。
    60,000円から補助があるのかなぁ😭
    まぁ、でも、
    2泊3日ですと、
    普通に出掛けても30,000円くらいするから、
    あちらでの体験や移動費とかなのかな。。。

    • 5月25日
  • なあ

    なあ

    小学校の話しですよね?
    小学校の修学旅行3日もいくんですね( ̄▽ ̄;)
    うちの地域は
    小学校2日(愛知→京都)
    中学は3日です💦
    (愛知→東京,TDL)
    中学だと修学旅行費用が六万ってききました!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですね!
    はい、3日行きますね。

    京都奈良コースだと思います😊
    じゃあ、妥当なのかな。。。

    ありがとうございます。

    • 5月25日