※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが一人になると泣くか心配です。赤ちゃんがママを必要としてくれるのはいつになるでしょうか。

5ヶ月くらいの子を
おもちのお母さん、、

お子さんは1人にすると泣きますか!?
トイレに行ってる時、掃除してる時など、、

うちは全然泣かなくて寂しいです、、
いつになったらママを必要としてくれるのか、、

コメント

はる

兄弟ともに5ヶ月の頃は1人になっても泣きませんでした!
次男は最近私の姿が見えなくなると「こっちきて〜」と泣くようになりましたよ☺️

  • ポン太

    ポン太

    コメントありがとうございます!
    いつ頃泣きましたか!?

    • 5月25日
  • はる

    はる

    長男も次男も7ヶ月後半〜8ヶ月頃にわたしが離れたりすると泣くようになりました☺️

    • 5月25日
  • ポン太

    ポン太

    なるほど!それまでは1人にしても平気でしたか?
    ちなみに旦那さんがそばに居てもはるさんが離れたら泣いていましたか?
    何度も聞いてすいません!

    • 5月25日
  • はる

    はる

    それまでは全然平気でした🤣
    旦那が遊んでくれたりしていたら泣きませんが、ただ横に旦那が座っているだけで私が離れたら泣きますね!

    • 5月25日
  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
deleted user

うちの子はめちゃくちゃ泣きます。
オモチャに夢中になってるときは泣きませんが、夢中になってるときでも私の顔を見つけると抱っこしてほしそうにして泣き始めるので、1人遊びしてるときは視界に入らないよう、ちょっかいを出さないよう気をつけてます。

3ヶ月から人見知りも始まってて、こないだ爺ちゃん婆ちゃんと2ヶ月ぶりに会ったら大泣き。
婆ちゃんが抱っこしたらギャン泣きして、私の方に両腕伸ばして私にしがみつこうと必死でした。

ママが大好きなのは嬉しいですが、大変です😥
私にだけニコニコ笑顔見せてくれるのですが、こんなに可愛い笑顔をみんなに見てもらえないのが可哀想で。