
1歳5ヶ月の娘がいます。歩くのは好きだけど、機嫌が悪いと全く歩かない。遊び場では普通に歩くが、行き帰りは歩きたがらない。言葉の発達が心配。将来歩くのが楽しくなるか不安。
1歳5ヶ月の娘がいます。
もう一人で歩けるんですか、あんまり歩きたがらなくベビーカーに乗りたがったり、たまにスーパーまで歩けたりするんですが一度機嫌を損ねると一歩も動きません。笑
遊び場では普通に歩いて遊ぶんですが行き帰りは歩きたがりません😂歩けるようになったら歩きたがるのが普通じゃないの?と思ってましたが同じような経験された方いますか?🥺
後、こちらの言っている事は理解してる部分もありますが単語も全然でなくて少し心配しています💦
もう少し大きくなったらもっと歩きたがるものでしょうか、、😂
- まいこ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かなと思いました🤣👏🏻
うちの子もイヤイヤになると動きません😂

はじめてのママリ🔰
未だにベビーカー移動ですし、抱っこですよ〜🥺
子供の性格に寄りますよね💦
-
まいこ
同じです!!ベビーカー様様です🥺🥺
やはり性格ですかね〜🥺✨- 5月25日

みいも
うちもそんな感じです
気分です😃
臨月なのに抱っこせがまれます。
ベビーカーにずっと乗っててもらった方がどんなに楽か。急に降りたがってベビーカー置き去り。イヤイヤして一歩も動かず抱き抱えたら泣いて足バタバタ🤤一気に早く帰りたくなりますね。
-
まいこ
臨月なんですね✨毎日お疲れ様です😭確かにベビーカー好きだと楽ですよね!!
ベビーカー置き去りは大変です😂
本当泣いて動かなくなると疲れて帰りたくなります。笑- 5月25日

はじめてのママリ🔰
興味があるところには一目散で走って行ったり、楽しいところでは好きに歩き回りますが、行き帰りなんて歩きませんでしたよ😂
子どもだって面倒くさいとか、疲れるからとかあると思います。
ウチはしばらくバギー移動でしたよ。2歳すぎてようやく一緒に歩いてくれるようになってきたかなぁって感じです。
あと、言っていることが通じていれば大丈夫ですよ。
ウチは2歳になってすぐに言葉の爆発期が来て、めっちゃ喋るようになりました。
今では簡単な会話もできています😊
女の子の方が言葉が早いと言われていますが、実際は男の子も女の子もさほど差がないって前にママリの今日の一言?に書いてありましたよ。
-
まいこ
ありがとうございます!やっぱり子供なりに疲れたとかめんどくさいとかありますよね🥺💦
ベビーカーに乗ってくれるだけありがたい事にします。笑
2歳過ぎたらもっと歩くのが上手になって沢山歩いてくれますかね〜☺️
2歳で会話ができたら可愛いですね😍通じていれば、様子見で大丈夫ですかね🥺一個出たらどんどん出るとチラッと聞いたりするので今は宇宙語を楽しみながら生活していきたいです❣️ありがとうございます😊- 5月25日

りか
分かります分かります😂
なんか周りの同い年のお友達の子どもは歩き始めたらベビーカーやチャイルドシート乗らないし、どこまでも歩き続ける子ばかりで、うちの娘は歩けますが別に歩かなくていいや、みたいな子なので同じです🤣💕
-
まいこ
同じです😭✨
そうなんです!周りの子は歩くのが好きでどんどん歩いてて😂
うちはすぐベビーカー乗るのであれ?って感じです。笑
やはり子供一人一人性格は違いますもんね☺️- 5月25日

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月の娘も同じです!
公園の行き帰りもベビーカーで、歩きたくないと地面に座り込みます😅
ベビーカー拒否の子供は大変そうなので、進んで乗ってくれるのはありがたいなぁーと思うようにしてます❗️
-
まいこ
同じ方がいて安心しました😭😭
座り込みやめてほしいですよね🤣
本当に乗ってくれるだけありがたい事にします😭😭- 5月25日

ぴっぴ
気にしないでくださいー!うちもそうでした笑
気分で歩きたい時歩いて、疲れたらベビーカー。だっこ!😂
こっちが振り回されますよねー🤣🤣🤣
-
まいこ
気にしないようにします😭👏
子供なりに疲れてる時ありますよね🤣🤣
ありがとうございます🥺本当振り回されてばかりです。笑- 5月25日

はじめてのママリ🔰
未だにそうですよ😂
今なんて抱っこやベビーカー系が楽なことわかっているので、歩くよりそっちを選びます。
幼稚園行くのだって抱っこーと言います😂
-
まいこ
確かにベビーカー楽ですもんね😂👏子供なりに考えてますよね🤣
いつかはベビーカーのらなくなるので今のうちに沢山のせます🤣- 5月25日

しおり
うちもですよー💦
自分の興味のある場所に連れてくと降ろせ〜って感じですぐどっか消えてしまうんですが…普通に道歩かせるとすぐ抱っこ抱っこです🤣悲
うちはベビーカーも乗ってくれないから買い物大変すぎて…羨ましいです😭
うちも単語全然出てこなくて心配です💦
もうすぐ一歳半検診なのに焦ります🥲
-
まいこ
同じでよかったです😭😭なんで普通に歩くのは嫌いなんですかね、、😂笑
買い物大変ですよね😭お疲れ様です🥺
単語も心配ですよね🥺うちも来月検診なのですがきっと言葉全然でないと思います😭💦- 5月25日

ゆかちこ
女の子はそんなイメージかもです✨
公園とかも長男は連れて行くと一人で永遠に遊んでますが、長女は長男がいないと遊具を一回ずつ使ったら『帰ろ』ってなります😅
多分身体を動かすよりもお人形とか塗り絵とかの方が好きになるかもですね😊
-
まいこ
わかります!すぐ帰ろってなります😂😂適度に遊んでほしいですよね。笑
塗り絵とか沢山遊ばせてみようと思います😊👏- 5月25日

あこ
うちもそんな感じです!
散歩してても車やバイクが通ると大きくて怖いのか抱っこです😂
公園内は怖いものがそんなに無いのでよく歩きますが、なにか怖いと感じたらすぐ抱っこです😂
ベビーカーや自転車は喜んで乗ります😂
-
まいこ
同じで安心しました😭
公園とかでは遊ぶんですよね😂割とすぐ飽きてますが。笑
ベビーカー好きなので沢山のせようと思います😂😂- 5月25日
まいこ
普通ですかね🤣🤣よく遊ぶ同じ月齢の子が歩くの大好きでそれを見てるのでうちの子が特殊?なのかと🥺ありがとうございます✨動かないと疲れますよね。笑