※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

娘が保育園で仲良くなったお子さんについてのやりとりについて相談しています。お子さんを赤ちゃん扱いしてしまったことについて悩んでいます。

保育園の年少クラスに通っている娘がいます。
4月から同じクラスに発達に遅れがあるお子さんが入ってらっしゃいました。(懇談会で自己紹介の際にお母さんが仰っていました)
以前娘が家でその子のことを「◯◯君嫌い」と言っていたので理由を聞いたところ「何もお喋りしないでずっと見てくるから。みんなも嫌だって言ってる」と言っていました。その時は「そうなんだ。◯◯君ね、お喋りするのが苦手なんだって、◯◯君のママが言ってたよ。きっとみんなと一緒に遊びたいけどお喋りするの苦手だから一緒に遊ぼって言えなくて見てるんじゃないかなぁ?一緒に遊ぼうって誘ってみたら?」と娘に言いました。

そしてここ数日娘が「◯◯君のこと大好きなんだ〜」と言い始めたため、仲良く接することができるようになってきたのかなぁと安心していたところだったのですが…。今朝送りに行った際、娘が「◯◯君かわいい〜!」と言ってその子の頭を撫で回していて😅家で妹にやってる時と同じテンションだったので、思わず「◯◯君赤ちゃんじゃないからね、お友達だから。そんなになでなでしないよ」と言ってしまったのですが…

年少児のやりとりなんてこんなものですか?止めなくても良かったですか?相手のお子さんのこと考えると、同い年だぞ、赤ちゃん扱いするなよって思って咄嗟に止めてしまったのですが💦ちなみにその子はかなりおっとりしたタイプなので、なでられたことに反応することもなく、でした。先生方も止める素振りなかったので、私は余計なこと言ってしまったのかな?と考えてしまって😅

コメント

ママリ

うわぁ…3歳女子ってもう、みんなも言ってる…とか言うんですね😱
恐るべし女子…

うささんの声かけをでいいと思います😊
何も言わなくてもしなくなるとは思うけど、本来、お友達やよその赤ちゃんの頭って、撫でるべきじゃないですもんね。
相手のお子さんのことよりも、娘さんにとって、その声かけは正しいと思いました😌

  • うさ

    うさ

    多分みんなと言っても1人、2人の話だと思うんですが😂話が大きくなるお年頃です(笑)
    ありがとうございます、安心しました☺️

    • 5月25日
りんご

どちらでもいいと思いますよ!何が正しいと言うこともないですし。娘が発達障害ですが縦割りの幼稚園に行っていて4月は赤ちゃんのように可愛がられていましたよ🤣偏食とかも、年長さんが「あーん。」って食べさせてくれていたようです🤣
最近年少なみに可愛がられています。そう言う関係って少しずつできてくるものですし、声をかけたのもいいことですしかけなかったからと問題でもないですし‼️

  • うさ

    うさ

    ですよね。何が正しかった、とかないよねと思いつつ、ついつい口出し手出しが多くなってしまう親のため…私また言い過ぎた?と振り返りまして😅縦割り、すごいですね✨

    • 5月25日
ねねちゃ

本当に関わり難しいですよね😭💦
子ども同士の関わりのなかでみつけていくものだと思っています。私は小学校教諭をもともとしており、発達障がいの子どもも、もちろんクラスにおりました。
こればかりは、先生や親がどうのこうのしても仕方ないのかな、と思ってやっていました。
ただし、○○君はなかなかお話が得意ではないけど、みんなも得意なことと不得意なことあるよね、と、人権問題にならないように指導してまいりました。
それでも、トラブルはありますし、そうやって関係をきづくのかな、と思っています。見守ることも、大切かなって感じました😊

  • うさ

    うさ

    実は私自身、特別支援学校の教員なんです😂それもあってか、お友達に障がいがあるからと偏見をもつような子に育って欲しくない、共に育って行って欲しいという気持ちが強く出過ぎた気もしてしまって😅とりあえずあまり良くないということは伝えたので、この後は見守りも大事にしていきたいと思います☺️

    • 5月25日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    そうだったんですね!私も特支経験あります!
    この仕事してると余計に差別とかしてほしくないですよね😅💦でも健常の子達もいるし、人間同士だから難しくて、、、。
    永遠のテーマかもしれません💧

    • 5月25日
  • うさ

    うさ

    共生社会ですよね✨こういう思いがもっともっと広まって欲しいな、と思います。まだまだ心無い人もいるので…そういうの見ると悲しくなります😥永遠のテーマ…実に!!

    • 5月25日
5108

うちの息子は発達の遅れがありながら年少から普通保育園に通っています!通い始めた当初からクラスのみんなに可愛がられていて弟のようにみんな扱ってくれてると思います。親の私からすると本当に助かると同時にありがたいなと思ってますが💦お友達と関わってほしいのでそう言うところから関わって言って貰った方が私的にも安心かなと思ってます(笑)本人も楽しそうですし!クラスの子みんな思い遣りがあって本当に息子は環境がいいところへ行ったなあと思います!勿論保育士さんたちの支えもあってのことですが😊子供同士でも抱擁する時もあるしそこでお互いの信頼関係も出来てくるのではないでしょうか😊?発達遅れの子なのでそう言う関わりがあるからこそ息子の警戒心もないのかなあと思います💦何も話せないならなおのことそういったスキンシップでお互い安心することもあるのかもしれませんし😊実際息子は頭を撫でられたりほっぺたプニプニされてますが嫌がってそうもないのでお互い嫌ではなさそうなら気にしません😊